「Survival Arena」は海賊の世界を舞台とした、大砲設置型のタワーディフェンスゲーム。
大量に攻めてくる敵を相手にするため、結構操作が忙しいのが特徴。
また敵の通路を完全にふさがなければ、フィールド上ならどこにでも兵器を配置できるのも特徴の一つ。
自分で考えて迷路のように配置したり。
直線で集中砲火するようにしたり。
かなり幅の広い戦略が楽しめるゲームです。
プレイ動画(音が鳴ります)
少しでも長く生き残れ!
Survival Arenaは自分の本拠地を守ることが目的。
ですが敵の本拠地を壊したり、一定時間守るとかいうルールは特にないらしい。
なので使える兵器を好きに配置して、以下に長く、いかに多くの敵を倒すのかが目的になります。
自由に配置できすぎるから逆に困るんですよねぇ。
兵器を開放しデッキを組む
召喚する兵器は、自分で組んだデッキの中から選びます。
使える兵器は宝箱などからゲットすることで解放され、使えるようになりますよ。
また同じ兵器を手に入れるとレベルを上げることも可能。
この辺の育成要素もなかなかいいですね。
PvPもある
Survival Arenaはバトルルールが豊富。
プレイヤーと対戦できるデュエルやチケットで参加できるゲームモードなど盛りだくさん。
PvPも1VS1や2VS2があって、かなり楽しめます。
遊んでみた感想
このゲームマジでおもしろいわ。
宝箱を開けるのに時間が掛かったり、新しい兵器を開放するのが大変だったりもするけど、兵器を自由に配置できるところが良い。
戦略性が高くて、同じレベルでも配置を変えるだけでかなり結果が変わるところも良い。
タワーディフェンスが好きな人。
戦略ゲームが好きな人は絶対に楽しめるはず。
ぜひ遊んでみてくださいね。
