
リアルタイムストラテジー
Crazy Panda Limited
2018年9月24日リリース
「Stellar Age: MMO Strategy」は、広大な宇宙を舞台としたリアルタイムストラテジー。
プレイヤーは拠点となる惑星を開発。
不足しがちな資源を宇宙海賊やプレイヤーと戦うことで入手し、豊かな銀河帝国の支配を目指します。
宇宙船や宇宙での戦いが好きな方には、たまらない内容のストラテジーゲーム。
リアルに描かれた宇宙船を製造し、銀河最強の艦隊を作りましょう!
惑星の開発
拠点となる惑星では様々な施設の建築やアップグレード、テクノロジーの研究、宇宙船の製造を行っていきます。
施設のレベルがそのままプレイヤーの戦力に関わってくるので、じっくりと育てていきたいところ。
宇宙船の製造
宇宙船は「戦闘」と「輸送」の2種類があり、スペースポートのレベルを上げることで、より上位の宇宙船が製造できるようになります。
スペースポートで見られる宇宙船のグラフィックは、すごくカッコイイ!
なかでもタイタンは、映画に出てきそうな見た目と雰囲気がありますね。
海賊との闘い
資源を回収するという意味でも、避けて通れないのが海賊との闘い。
「Stellar Age: MMO Strategy」では、戦う前に偵察を行うことで、被害を最小限に抑えることができるんです。
偵察を行うと出撃させる宇宙船の種類や数で、どのくらいの被害が出るか予想が立てられるようになります。
被害ゼロはなかなか難しいのですが、最小限に抑えられるのはメリットですよね。
序盤攻略のコツ
「Stellar Age: MMO Strategy」の序盤は、タスクに従って進めるのがベスト。
タスクをクリアすれば報酬が貰えるので、一石二鳥なんです。
ちなみにおすすめのタスクは常に画面左下に表示されているので、参考にしてください。
資源不足は海賊退治で補う
設備のアップグレードや研究を行っていくと、あっという間に資源が不足します。
スピードアップアイテムを使えば、なおさら早く資源が枯渇してしまうはずです。
そんな時は惑星の周りにいる海賊を倒して、資源不足を解消しましょう。
資源がたまるまで放置してもいいのですが、海賊を倒した方が早く資源が集まるんですよね。
ただ自軍に被害が出ると宇宙船が減ってしまうので、たまに製造をして軍備を整えることを忘れないようにしてください。