Skullgirls

Skullgirls
★★★★★(4.7)
アクションRPG
Autumn Games
2018年7月12日リリース

Skullgirls

「Skullgirls」は簡単な操作で本格的は2D格闘アクションが楽しめるアクションRPG。
全世界で大ヒットした2D格闘アクションゲーム「Skullgirls」のモバイル版。

モバイルでも操作しやすいようにアレンジされ、技やコンボもタップやスワイプで簡単に発動することができます。

アクションが苦手な方も「ファイト・アシスト」を使えば、戦略に専念…というか、ポチポチするだけでかなり戦えます。

キャラクターの育成はレベルのほかにスキルツリーもあり、やりこみ要素としても十分。

毎日遊べば自然とキャラも集まっていき、育成もすすんでさらに面白くなるはず!

※プレイ動画

格闘アクション

Skullgirls

バトルは簡単な操作で遊べる本格格闘アクション。
画面をタップして通常攻撃、連打をすれば連続攻撃を放ちます。

右スワイプでダッシュ攻撃を放ち、上スワイプで打ち上げ攻撃。
打ち上げ攻撃の後にタップすれば、空中コンボが炸裂。

それ以外に投げ技や敵の体制を崩すスプラッシュ攻撃。
そして画面左下のアイコンをタップすれば、必殺技や超必殺技を放つことができます。

ちなみにガードは画面の両側を同時押しです。

これらの動きを組合せて、自分なりの戦い方を作っていきましょう。

キャラクターの育成

Skullgirls

キャラクターはバトルに参加すると経験値を得てレベルが上がってきます。
またパワーアップで他のキャラクターを素材にしてもレベルアップが可能。

スキルツリーでは…

Skullgirls

ポイントを割り振ってステータスを延ばすことが可能。
またスキルツリーでキャラクター固有のアビリティを開放したり、装備できる必殺技の数を増やすこともできます。

必殺技

Skullgirls

必殺技はキャラクターごとに使えるものが違っていて、枠に装備することでバトルで使えるようになります。

また必殺技はアップグレードが可能。

アップグレードするとレベルが上がって威力が上がるほかに、新たに効果が開放されることもあります。

レリックで必殺技やキャラを入手

Skullgirls

キャラクターや必殺技はレリックから入手が可能。
レリックはガチャのように回すこともできるほか、ステージクリアやデイリーイベントなどでも手に入ります。

ゲームの流れ

Skullgirls

まずはチュートリアルで操作方法を教わりましょう。
攻撃やガード、投げ技や必殺技などを丁寧に教えてくれます。

チュートリアルが終わったら、とりあえずストーリー「フィッシュボーンを探して」の初級クリアを目指します。

「フィッシュボーンを探して」をクリアすると、「上級戦術 イーグレット新兵」が開放されます。
ここはチュートリアルで教えてくれなかった、上級戦術…というか操作方法を教えてくれる場所。

クリアすれば超必殺技も貰えるので、絶対にクリアするべき!

で、次にストーリーの「ボスはだーれだ?」クリアを目指して頑張って下さい!
「ボスはだーれだ?」をクリアすれば、デイリーミッションやプライズファイトが開放されます。

属性を考えて戦う

キャラクターにはそれぞれ属性が決まっていて、それぞれに有利不利があります。
なので敵と戦う時は、有利属性のキャラクターで戦うことが大切。

できれば「火」と「水」「風」の3つはキャラクターを育てておいて、ステージごとに切替えられると進めやすいですね。

使わないキャラクターは素材にする

Skullgirls

格闘ゲームって使いやすいキャラクターと使いにくいキャラクターがいるじゃないですか。
なのである程度進むと使わないキャラクターが出てくるんですよね。

そんなキャラクターはメインで使うキャラクターの、パワーアップ素材として消費しましょう。

Skullgirlsはレベル上げが結構大変なので、パワーアップで一気にレベルを上げるのも、ひとつの方法なんです。

レベルを上げるならプライズファイト

IMG_8423

ステージがクリアできずキャラクターのレベルを上げたい!と言うときは、プライズファイトがおすすめ。

なぜなら一度クリアしたステージを周回しても、経験値もコインもほとんど貰えないから。

もちろんデイリーイベントを進めるのも手ですが、プライズファイトの方が報酬を得やすい、というのもあるんです。

なのでキャラクターを育てるならプライズファイトがおすすめ!

Skullgirls

Skullgirls
開発元:Autumn Games
無料
posted withアプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。