「Runventure」は、未知なる大地に潜む神秘的なお宝を探すアクションゲーム。
特徴は「指1本」で操作できること。
ゲーム自体は横スクロール型のアクションゲーム。
ジャンプで敵やギミックをかわしながらゴールを目指します。
指一本で操作できる
指一本で操作…と言われてもピンときませんよね。
「Runventure」の操作は、画面したにあるバーを使います。
中央の黄色いダイヤを右にスライドさせれば右に移動。
左にスライドさせれば左に移動。
スライドさせた状態で話せば、スライドしている方向に向かってジャンプします。
移動速度とジャンプの高さは、スライドさせた量が多いほど早く移動し、遠くにジャンプしますよ。
ちなみにスライドから指を放さなければ、左右に移動出来ますし、中央で止めればその場でキャラが止まります。
慣れるまでちょっと大変ですが、慣れてしまえば思い通りに操作することも可能。
指一本で操作できるって、結構すごいですよね。
豊富なギミック
「Runventure」には飛び出す魚や吹き出す溶岩、行く手をさえぎる原住民や狼、竹の罠や落ちてくる天井、ターザンロープなど、本当にたくさんのギミックが登場します。
動く床や乗ると下に落ちる床なんてもう。
バー一本の操作でクリアするのは至難の業(笑)
ギミックが多いから自然と緊張感も高くなり、ハラハラドキドキのゲーム展開が楽しめますよ!
ヒーローによってステージが変化
「Runventure」では現時点で32種類のヒーローが登場。
ヒーローはゲーム内で集めるコイン500枚で1体入手できます。
500枚は多いと感じるかもしれませんが、かなり簡単に集まりますよ。
で、特徴はヒーローによってステージが変わること。
例えば初期キャラクターのJUSTINだと、ステージ1はEASYなのですがEASTでプレイするとHARDになります。
RALFだとさらに難しいExpertになるんですよ。
さらにヒーローごとに3つのミッションが設定されていて、クリアするとLVが上がります。
しかもコンプリートすると見た目が変化!
この辺のやりこみ要素も楽しいですね。
遊んだ感想
正直なところ操作に慣れるまでが大変。
でも慣れてしまえばかなり思い通りに動かすことができますね。
指一本での操作で苦戦するのは「ジャンプ」かな。
バーをスライドさせないとジャンプしないので、どうしても移動+ジャンプになるんですよ。
この感覚をつかむのに結構苦労します。
まあ慣れるまではぎこちない操作を楽しんでも良いかも(笑)
