「Run Talking Ninja Run!」は、ウサギの忍者が障害物をよけながら、ひたすら走り続けるランアクションゲーム。
特徴はメルヘンチックな背景とステージごとに異なるギミックによる演出、そして比較的優しいステージ構成です。
操作は左右のスワイプで左右に移動。
上スワイプでジャンプして、下スワイプでスライディング。
余裕を持って避けられる障害物がほとんどなので、慌てなければかなりの距離を走ることができます。
部屋をきれいに飾ろう
「Run Talking Ninja Run!」の楽しみの一つは、ステージで集めたコインを使ってホーム画面でもある部屋を飾ること。
と言っても自由に配置できるわけじゃなく、決まっているものが勝手に並べられるだけですけどね(笑)
それでも徐々ににぎやかになっていく部屋を見るのは楽しい物。
ステージの難易度がそれほど高くないので、コインを集めるのも簡単です。
攻略のコツ
「Run Talking Ninja Run!」攻略のコツは、ひたすらコインを集めること。
このゲームでは正しい通路にコインが置かれているので、コインを追いかけるように操作すれば、ほとんどの障害物をよけることができます。
だから難易度がそれほど高くないんですけどね(笑)
遊んだ感想
ステージが変われば登場するギミックも変化。
象やサイなどの動物だけじゃなく、恐竜なども登場!
ウサギのアクションも忍者っぽくてかっこいいし、何より遊びやすいのが嬉しい!
日本語ではありませんが、画面を見れば操作に悩むことはないはずですよ。
