「Ramboat 2」は、タップとスワイプだけの簡単な操作で闘う、強制横スクロールのアクションゲーム。
ステージを攻略してカードを集め、武器や防具をアップグレード。
シャツやズボン、サングラスなどを装備して、自分好みの見た目に変えることもできる。
強力な武器を装備し、最強の兵士を目指しましょう!
簡単な操作
「Ramboat 2」の操作はとても簡単。
攻撃とリロードはオート。
画面を押すとキャラクターが前に移動し、離すと後ろに下がります。
上スワイプでジャンプ、下スワイプで回避です。
あとは敵の攻撃をくらわないようにしつつ、倒していくだけ!
カッコイイアクション
「Ramboat 2」は、ちょっと面白い機能として「シャッターチャンス」の時に、動きがスローになるんです(笑)
ちなみに上の画像は、ジャンプしつつ後ろ向きに攻撃している、いわゆるシャッターチャンス。
右端によっているのが残念な所ですが、ポーズはカッコイイでしょ?
こんなアクションが超簡単にできてしまう。
それもこのゲームの魅力です(笑)
ボスを倒せ
各ステージの最後には、大型のボスが登場。
ボスだけあって、見た目は変だし攻撃は強烈!
敵の攻撃をかわしつつ、チャンスを逃さず攻撃すればきっと撃破出来るはずです!
乗り物
「Ramboat 2」では乗り物も登場。
といっても、ステージ固定の乗り物みたいですが…。
でも馬やバイクに乗りながら戦う姿は格好いい!
ちなみにジャンプもします。
ちょっとしたカウボーイ気分を味わいつつ、敵を全滅させましょう。
武器をアップグレード
「Ramboat 2」攻略のコツは、いかにして武器をアップグレードするか。
アップグレードするには同じ武器のカードを複数集めないといけません。
そしてカードを集める方法は、ステージ初回クリア報酬・CRATEを開けるかのどちらか。
なのですが、両方とも制限があるのでカードを集めるのはちょっと大変。
そこでおすすめしたいのは「SPECIAL MISSIONS」を周回すること。
このミッションだと何回クリアしても、1枚は確実にカードが貰えます。
序盤攻略のコツ
「Ramboat 2」の序盤は、なるべく前に出て攻撃すると攻略しやすくなります。
なぜなら序盤の敵は、ほぼ前からしか出てこないから(笑)
リロードするタイミングで後ろに下がり、敵が見えたら前に進む。
これを繰り返せば、ボス以外のステージは余裕です。
ただしこの方法が使えるのは最初のステージだけ、ステージが進むと厳しくなってくるので、武器の強化をしっかり行いましょう。
