「アーケインストレート: 召喚された魂」は、27枚のカードで編成されたデッキを使い、3枚のカードを組合せて戦うカードバトルRPG。
系列・職業・属性をうまく組み合わせれば、攻撃力がどんどん高くなる。
どのカードを使い、どのカードを残すのか、奥が深く戦略性の高いカードバトルが楽しめます。
神として冒険をはじめ、危機に陥った王国を救いましょう!
カードを組合せて戦うバトル
「アーケインストレート: 召喚された魂」最大の特徴は、27枚のカードを組合せて戦うカードバトル。
カードバトルにはポーカーに似た要素があり、同じ系列を3枚揃える「フラッシュ」や同じ職業を2枚揃える「ダブル」など、カードの組み合わせで攻撃力などに補正がかかります。
さらに属性を揃えることでコンボも発動。
ここにスキルを組み合わせると、最大で100倍まで倍率が伸びる可能性が!
カードは手元に残して置くことも、1枚だけ交換することもできます。
残すカードと使うカードを上手に回していけば、狙って高倍率の組み合わせを作ることもできるんです。
カード
カードはガチャや業績をクリアすることで入手が可能。
全部で160枚のカードがあり、全てのカードがMAXまで育成できます。
ただし「レア」や「コモン」などのレアリティは変えられません。
育成方法はバトルでのレベル上げと、エリクサーを使った強化があります。
またスキルはカードごとに、コインを使って開放しないと覚えてくれません。
27枚でデッキを組みますから、バランスよく育成していくことが大切です。
属性がかなり重要
「アーケインストレート: 召喚された魂」のカードバトルは、属性による攻撃力の増減が大きいのも特徴。
例えば火は草に強いので、草属性のモンスターに火属性で攻撃すると、ダメージが2倍になります。
ただ逆に火属性で苦手な水属性を攻撃すると、ダメージが半分になってしまうのです。
倍も違うと当然倒すスピードも違ってきますから、属性を考えてカードの組み合わせを作ることも大切なんです。
序盤攻略のコツ
「アーケインストレート: 召喚された魂」の序盤は、クエストの攻略を中心に進めていきます。
クエストを進めることで、カードの強化やスキルの覚え方など、基本的な操作を覚えられます。
バトルでのポイントは系列や属性などを揃え、倍率を上げることを意識することが大切。
配られたカードをドラッグして入れ替えれば、その時作れる組合せを確認することもできます。
またカードは左端から順番に攻撃しますので、並べる順番も大切です。
ちなみに攻撃対象はタップで選択できます。
