幻想神域 -Link of Hearts-

幻想神域 -Link of Hearts-

幻想神域 -Link of Hearts-は2013年にリリースされたオンラインゲームのスマホ版。かわいいキャラクタに綺麗なグラフィックはPC版にも引けを取らない出来栄え。

起源のキューブにより創造されたファンタジーな世界を、幻神と共に冒険しよう。

幻想神域 -Link of Hearts-のレビュー

オープニング

プレイヤーの分身となるキャラクターは8つの職業に分かれていて、見た目を自由に飾ることもできます。

バトルは敵をターゲットすると一定間隔で勝手に攻撃してくれるので、タイミングをみてスキルを発動するだけでOK。

仲間にした幻神も一緒に戦ってくれるので、ソロでもマルチプレイでも楽しめるようになっています。

幻神がかわいい

幻神1

幻神と言うより、おもちゃの着せ替え人形のような見た目。かわいいだけじゃなく格好いい幻神もちゃんと存在します。

幻神はにもLVがあって、育てたり交流を深めることで関係を強化したりすることも、また好みの名前に変更することもできます。

幻神2

戦闘をサポートしてくれる大切な仲間。良い関係を築いていきたいですね。

やりこみ要素もある

アビリティ

キャラクターはLVだけじゃなくアビリティを覚えることで成長していきます。装備の強化もでき、何を伸ばすかでキャラに個性を出すことも出来るかも!?

アバター

アバターを購入して見た目を変えることも出来る。中世の騎士のようなアバターが多い気がしますね。

遊んでみた感想

プレイ画面

ゲームはすごく良くできていて、サクサク快適に進めることが出来ました。

クエストも画面に表示されているクエストをタップするだけで、材料が必要なら集めてくれるし、敵を倒すクエストなら勝手に倒してくれる。手間いらず簡単仕様が嬉しいですね。

移動するときも同じようにタップすれば勝手に移動してくれます。NPCが見つからない!なんてことが無いのはすごくありがたい。

ストーリー

時々流れるムービーはきれい都市化言いようがない。ストーリーに面白みが出てつい先に進めたくなってしまう。

イベントのなかに「オンライン」の項目があって、「1日4時間以上ログイン」でもらえるアイテムも。

これだけコンテンツが充実しているゲームなら、1日4時間は普通に遊べそうです。ただ難点は、スマホの画面って小さいんですよね。

一定間隔で攻撃してくれるからまだ何とか戦えますが、この小さい画面で操作するのは目が辛いです。

MMORPGが好きな人は楽しめるはず。是非遊んでみてください。

幻想神域 -Link of Hearts-

幻想神域 -Link of Hearts-
開発元:X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD
posted withアプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。