「三国志ディフェンちゅ」は、三國志で有名な英雄たちをコミカルなタッチのグラフィックで描いたタワーディフェンスゲーム。
プレイヤーはたぶん、魏呉蜀の三国統一か世界征服を目指しています。
このゲームの特徴はこんな感じ。
オモシロおしゃべりキャラが満載!史実って美味しいの?
とぼけた君主・劉備、やる気のない軍師・諸葛亮。男前の大喬や近所のおっちゃん夏侯惇。
馬だって黙っちゃいません。個性豊かな声優陣のボイスに笑いが止まらない!?
そして、あの“じゃない方”の宇宙規模の地上げ屋が出会いを待っている……。
ってことで、コミカルな三國志タワーディフェンスゲームです。
タワーディフェンスバトル
「三国志ディフェンちゅ」は、キャラクターの見た目と性格こそ、コントのような印象があるものの、タワーディフェンスバトルは普通(笑)
兵糧を消費して兵士を召喚し、切り札として武将を召喚。
画面右上に表示されているクリア目標達成を目指します。
特徴は君主が「弓」をうてること。
画面長押しで狙う場所を決め、指を話せば弓矢を発射!
敵に貫通ダメージを与えることができます。
しかも!タップひとつでオート攻撃に切替えられる便利設定!
ってことはプレイヤーの仕事って、兵や武将を召喚するだけ…?
兵士の強化
兵士はお金を払うことでレベルアップが可能。
ですが君主のレベルを超えることはできません。
レベルを上げれば当然攻撃力なども上がる!
一定のレベルを超えれば見た目も変化!
ま、見た目が変わっても決して強そうには見えませんが(笑)
ペット
なにげにペットを飼うこともできるこのゲーム。
手に入れたペットは配置することで、自軍の城門を守ってくれます。
迷犬だけど非常に優秀。
ちなみにアップグレードすると見た目がすんごく変わりますよ。
武将
武将はガチャやステージクリア報酬として入手可能。
動画広告を見ることで回せる武将ガチャもあるので、積極的に利用したいところ。
ちなみにレアな武将を手に入れるには、ガチャ石を使って回した方が早そうですね。
ノーマル武将はゲーム内通貨でも手に入れることができます。
