「どこでもドラゴン」は、特徴のあるドラゴンを育てアリーナのトップを目指すドラゴン育成ゲーム。
ドラゴンと一緒に冒険すると、ドラゴンのステータスがUP!
不思議なアイテム「地図」を使えば、アビリティやスキルを習得。
育てたドラゴンはアリーナで戦わせ、SSランクの1位を目指しましょう。
沢山登場するキャラクターと仲良くすれば、ちょっとしたイベントが発生することも。
簡単な操作でじっくり遊べる、ドラゴン育成ゲームです。
様々なドラゴン
「どこでもドラゴン」は、見た目も能力も個性的なドラゴンが登場。
見た目も個性的ですが、生い立ちも面白い!
どのドラゴンをどういう方向性で育てるかはプレイヤー次第。
攻撃重視でも防御重視でも、もちろんバランスよく育成することもできます。
ドラゴンと冒険
冒険はドラゴンを育てるポピュラーな方法。
「攻撃力が上がる島」や「スピードが上がる島」などを選択することで、思い通りにドラゴンを育てることができます。
ただし冒険が終わるまでに結構時間がかかります。
なので冒険中はゲームを辞めて、のんびり帰ってくるのを待ちましょう。
ちなみにがっつり遊びたい時は、タップやアイテムなどで冒険時間を短縮することができます。
アリーナバトル
アリーナではドラゴンバトルが楽しめます。
並みいる競合を倒して、上位ランクを目指しましょう!
ちなみにアリーナでの対戦相手はCPUです。
プレイヤーはドラゴンにスキルを使うタイミングだけ、指示することができます。
ランクが上がるほど対戦相手のドラゴンも強くなり、簡単には勝てません!
お気に入りのドラゴンをしっかり育てて、バトルに臨んでくださいね。
素敵なできごと
沢山登場するNPCと仲良くしていれば、たまに「素敵なできごと」が発生。
素敵なできごとでは、アイテムがもらえたりちょっとしたストーリーが展開したりと、面白要素が満載(笑)
暇なときはNPCの話も聞いてあげてくださいね。
その他
ほかにもブリーダー(プレイヤー)のレベルを上げることで、ドラゴンの育成結果に影響を及ぼすスキルを覚えたり、見た目を変えるファッションアイテムなどもあります。
冒険をするとたまに手に入る「地図」では、スキルやアビリティの習得が可能です。
アリーナバトルで効果を発揮する「ロッド」の装備や、ドラゴンの能力を上げたり、冒険の時間を短縮したりする食べものもありますよ。
色々な方法でドラゴンを育て、アリーナトップを目指しましょう!
