「放置魔王」は、一度は勇者に敗れた魔王が再度世界征服を目指すため、魔力を集め魔物を復活させ、勇者が治める国を攻めていく、逆ファンタジーのような放置RPG。
勇者が魔王を倒しに来るんじゃなくて、魔王が勇者を倒しに攻めてくるのは面白い。
魔物はLVとアイテムの条件が揃えば、進化させることが可能。
捉えた勇者はタップでお仕置きもできちゃう!
さて、魔王は世界を征服することができるのでしょうか。
魔力を集めて魔物を復活!
魔王が勇者の城を攻めるはずもなく、やっぱり攻めるのは手下である「魔物」たち。
魔王はタップで魔力を集め、集めた魔力を使って魔物を復活させていきます。
また魔力は「魔王のLVUP」や「魔物のLVUP」にも使用。
ひたすら画面をタップして、沢山の魔力を集めましょう!
ちなみに魔物を復活させると、1秒ごとに自動で魔力が貯まるようになりますよ(笑)
進化アイテムを作る
魔物はLVを上げると進化させることが可能ですが、そのためには進化用のアイテムが必要です。
進化用のアイテムは「宝箱」から手に入れるものと、「研究所」で作るものを合成すると手に入ります。
なので無課金で遊ぶ場合は、広告を見ると開けられる「宝箱」を開けて手に入れましょう!
ちなみに進化は…
こんな感じ。
びっくりするくらい強くなるので、雑魚だからと諦めずに進化させるべき!
侵攻
勇者たちの城を攻める侵攻は、魔物を開放すると自動で行われます。
なのでたまに見に行く程度でOK。
勇者たちの城は無茶苦茶硬いので、倒すのにすんごく時間がかかりますけどね!
おしおき
城を攻め落とすと勇者におしおきが出来るようになります。
タップで勇者をおしおきし、二度と魔王に逆らう気が起きないようにしちゃいましょう!
ちなみにタップでおしおきをすると、少しづつ服が破れ‥。
っと、あとは自分の目で確かめてくださいね。
序盤攻略のコツ
「放置魔王」序盤攻略のコツは、魔物をある程度復活させたら放置すること!
そして手に入れた魔力は、全て魔物のレベル上げに使うこと、です。
魔王のレベル上げは10くらいで止めても良いかも。
魔王のレベルを上げてもタップで集まる魔力が増え、スキルが使えるようになるだけですしね。
それよりも放置で魔力を稼いでくれて、勇者の城を攻撃してくれる魔物の育成に魔力を使った方がいい。
「放置魔王」というくらいですから、魔王は放置でいいんです(笑)
あとはゲーム自体を放置して、思い出したら見に行く感じで十分。
ゲームをプレイしていなくても魔力はたまるし、城を攻撃してくれますから。
