突破 Xinobi Championship

突破 Xinobi Championship

「突破 Xinobi Championship」は沢山の忍者が登場する、対戦カードゲーム。
プレイヤーは特徴の異なる「月華」「火輪」「水鏡」「風巻」の4つの中から、40枚のデッキを編成し、任務をこなしたり、全国のプレイヤーと対戦したりします。

前衛・後衛の区別があったり、忍者ごとに異なる特技を持っていたりと、デッキ編成とカードの組み合わせが面白いカードゲームですね。

多種多様な忍者が登場

突破 Xinobi Championship

「突破 Xinobi Championship」の特徴は、様々な特技を持った忍者が沢山登場するところ。

例えば上の画像で言えば、右側の「俳詣王 芭蕉」は召喚時にダメージを受けているシノビを全て破壊する特技を持っています。
この特技、そのまま使うと弱いんですが「手裏剣忍者 旋風」の召喚時全てのシノビに1ダメージと組み合わせて使うと、かなり凶悪な特技になるんです。

ほかにも面白い特技を持った忍者が沢山。

単独で使うよりも他の忍者の特技と組み合わせることで、色々な戦術が考えられて面白いんですよ。

デッキを編成

突破 Xinobi Championship

デッキは「月華」「火輪」「水鏡」「風巻」の中から1つを選び、40枚で編成します。

それぞれの特徴は…

「月華」見方の補助を行うシノビが多い
「火輪」攻撃特化
「水鏡」敵の妨害などテクニカルな属性
「風巻」除去と高ステータスのシノビが多い

となっています。

忍者が移動するバトル

突破 Xinobi Championship

「突破 Xinobi Championship」は、手札から後衛に忍者が移動し、さらに前衛に移動して戦うカードバトル。

そしてカードを召喚すると忍者が特技を発動するため、かなり激しく忍者が移動するのが特徴。
特技の掛け合いはプレイヤー同士の戦略のぶつかり合いでもあり、緊張感も高め!
自分の戦略がぴったりはまっときは、なんとも言えない快感を味わうことができますよ(笑)

攻略のコツ

突破 Xinobi Championship

「突破 Xinobi Championship」は、後衛と前衛のマスがあるだけじゃなく、ターンの初めにNP(忍者ポイント)に変換するシノビを選んだり、ターンごとに切り替わる主導権があったりと、ちょっとルールが複雑。

ですがルールをしっかり理解しないとバトルで勝つことは困難です。

まずはチュートリアルでしっかりとルールを把握し、最初は任務をこなしながら経験を積むことをおすすめします。

とくに主導権と攻撃する順番は覚えておかないと、思わぬ攻撃を喰らうこともありますので要注意。

慣れてきたら忍者の特技を組合せて戦うと、より奥の深いカードバトルを楽しむことができます。

突破 Xinobi Championship

突破 Xinobi Championship
開発元:ASPECT Co., Ltd.
posted withアプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。