「大清立志伝~Legend of Qing Dynasty」は、中国最後の王朝・清朝を舞台としたソーシャルゲーム。
任務をこなし食客を鍛え、兵を集めながらステージをクリアしていく、ステージ攻略型のゲームかな。
ゲームスタート時にプレイヤーのキャラクターを「男」か「女」かで選択できますが、ストーリーが「息子」前提なので、男キャラが良いかも。
こだわらなければ「女」キャラでもおOK。
自分の治める土地の乱れをただし、天下統一を目指すゲームです。
官邸で執務をこなす
「大清立志伝~Legend of Qing Dynasty」の官邸で一定の時間が経つと行える、経済の資産をこなすこと。
この3つをこなすと銀貨や兵糧、兵士を手に入れることができます。
ステージをクリアする
「ステージ」では刀が二本交わるアイコンをタップし、バトルを進めていきます。
バトルを1つクリアするごとにストーリーが進行。
最後にはボスが現れますが…ぶっちゃけボスより雑魚の方が強いかなぁ。
兵力があれば、負けることはほとんど無いでしょうね。
食客を育てる
食客は銀貨を消費することでLVUPが可能。
食客によって得意なステータスがありますが、とりあえずは全員レベルを上げておけばOK。
序盤攻略のコツ
「大清立志伝~Legend of Qing Dynasty」は、任務とアチーブ(クエストのようなもの)をこなしながら、経済の資産で銀貨や兵を集め、ステージを攻略していけばいい。
銀貨などは任務やアチーブ攻略でかなりの量が手に入るから、食客のレベル上げを忘れずに。
あとはステージが進めばストーリーもすすみ、コンテンツも少しずつ開放されています。
遊んだ感想
ストーリーが「息子」前提なのに女性キャラが選べたり、ステージ中で同じ話を繰り返したりと、ちょっと雑な感じがしますね。
この雑さがいやで、辞めてしまう人が多そうな気がします。
グラフィックはそこそこ綺麗で、資源が豊富に手に入るからゲームの進行は早い。
食客もスタート時に手に入るキャラが非常に優秀。
なので新しい食客を求める必要はないかも。
ただこのゲームは非常に好みが分かれそうな気がします。
好きな人は好きだろうけど、嫌いない人はすぐに辞めてしまうかなぁ。
今後のアップデートに期待ですね。
