「脱出ゲーム ウセモノターミナル」は、失くした物たちが集まる駅で、「なくしもの」が持ち主の元へ帰るのを手伝う脱出ゲーム。
「なくしもの」は自分が何だったのか、どこへ帰るべきなのかを忘れています。
本当の姿を思い出す手伝いをし、持ち主の元へ帰るための切符を発行してあげましょう。
ゲームをクリアした後は、物を大切にしたくなる。
そんな気持ちにさせる脱出ゲームです。
ゲームの特徴
「脱出ゲーム ウセモノターミナル」の特徴は、「なくしたもの」に着眼し擬人化しているところ。
そして「なくしたもの」を「探している人」がいるから駅がある、という発想ですね。
面白いのは「なくしたもの」は、自分がもともと何だったのかも忘れてしまっていること。
本来の自分を忘れているから当然変えるべき場所も分からない。
でもかすかな記憶は残っていて、「思い出の品」を見ると思い出すんです。
だから車掌でもあるプレイヤーは、物の記憶を取り戻す手伝いをし、持ち主の元へ返すために切符を切る。
この設定が素晴らしく、そしてほっこりとするストーリーになっています。
攻略のコツ
「脱出ゲーム ウセモノターミナル」は、隅から隅まできちんと調べれば解ける謎ばかり。
ヒントもしっかりとしているし、謎も難しくありません。
アイテムの組み合わせもありますが、悩むところはないかなぁ。
コメントでもヒントややることを教えてくれますし、何よりヒントが分かりやすいんですよ。
なので攻略のコツとしては「よく調べること」につきます。
遊んだ感想
クリアするとほっこりと、温かい気持ちになれる脱出ゲーム。
1ステージあたりの謎の量も丁度良く、サクサク進めることができます。
そしてクリアしたときに流れる挿絵が、なんとも言えない良い雰囲気を作っていますね。
きっと全てクリアした後は、物を大切にしようという気持ちになるはず!
ちなみに最終ステージはエンディングが2つありますよ。
