「あやかし刀武伝」は、人に仇をなす妖怪を倒すため、剣士となって日本全国を旅するタップアクションRPG。
SLASHとGUARDを使い分けて戦うタップアクションバトル!
タイミングよくガードして、敵をひるませれば必殺技で大ダメージが与えられる。
とある妖怪を探して旅をしている剣士がいた。
とある妖怪は、人の身を捨て、妖怪となり、
各地を転々として人々に仇なしているとのこと。
そして、その妖怪を退治することが剣士の目的。はたして妖怪の行方は?
剣士はその妖怪を退治することができるのか?
ってことで、妖怪退治のたびに出かけましょう。
敵を倒して装備を集める
「あやかし刀武伝」では、武具を売っているお店がないので、敵を倒して手に入れるしかありません。
そして武具には攻撃力や防御力のほかに、ランダムで3つのオプションがつきます。
このオプションが結構重要!
アイテム欄の虫眼鏡ボタンからオプションの内容をみられるので、なるべくいい物を装備したいところ。
ちなみに要らない装備はゴミ箱をタップすると、販売出来ますよ(笑)
妖怪を退治してステージを攻略
ステージは「昼」と「夜」に別れていて、両方クリアしないと新しいステージが開放されません。
ちなみにステージは強制右スクロールで、敵が現れると即バトル開始。
SLASHで攻撃しGUARDで防御を使い分け、最小限のダメージで敵を倒しましょう!
お金で能力UP
剣士は妖怪を倒して稼いだお金を使って、能力のレベルアップができます。
ただ妖怪は「団子」とか「装備」も落とすので、お金を稼ぐのがちょっと大変(笑)
その代わりなのか、1つレベルを上げると結構攻略が楽になりますよ。
序盤攻略のコツ
「あやかし刀武伝」はタイミングよくGUARDすることで、妖怪をひるませることができます。
そしてひるんでいる間だけ表れる「炎」のアイコンをタップすれば、必殺技が発動。
通常攻撃とは比べ物にならないほどの、大ダメージを与えられるんです。
ってことで、攻略のコツはGUARDをつかい妖怪をひるませること。
妖怪は攻撃する前に体が赤く光り、光ってから0.5~1秒後に攻撃してきます。
そのタイミングに合わせてGUARDをすれば、ひるませることが可能!
ちなみに「タイミングよく」と言っていますが、ひるませるタイミングは結構優しいので、コツをつかめば余裕です(笑)
最初のステージで少し練習すれば、すぐできるようになりますよ。
