Wild Animals Online(ワールドアニマル オンライン)の感想/評価 一匹の動物として広い大地を生き抜くRPG

Wild Animals Online(ワールドアニマル オンライン)

Wild Animals Online(ワールドアニマル オンライン)は一匹の動物になり、広い大地で仲間と協力して生き延びるアクションRPG。

内容はすごく簡単で、ラクダ・シマウマ・トラ・ハイエナといった20種類以上の種族から選び、敵を倒したり食事をしたりしながら強くなっていく。

同じ種族以外はすべて敵という弱肉強食の世界らしく、分かりやすいゲームです。

Wild Animals Online(ワールドアニマル オンライン)のレビュー

プレイ画面

オンラインRPGですが、日本語で話をする人はいませんでしたね。ただ、同じ種族は仲間と言う共通認識があるので、自然と集まったり助け合ったりしています。

この辺は他のオンラインゲームとは違う面白いところ。

操作方法は簡単

操作方法

操作方法はすごく簡単。MOVEを動かしてキャラを上下左右に移動。画面をフリックすれば視点が回転。Attackで攻撃、Powerで強攻撃と、基本はこれだけです。

キャラを成長させるには、草を食べたり肉を食べたりしてPointを貯めLVをあげていく。たまったPointは攻撃や防御、移動速度に振り分けで強くしていきます。

やることが少ない

LV上げ

キャラを強くしてほかの種族を倒して、たまにグループバトルでチーム戦をしたり。レイドでドラゴンと闘うこともあるみたいですが、そこまでやらなかった。

目標のようなものもあるので、クリア目的にもくもくとキャラを育ててもいいかも。醍醐味は知らない人との協力プレイですね。目的を示してもらわないと道に迷う人には退屈かもしれません。

広大なMAP

MAP

MAPは9種類。序盤はジャングルが人気らしいですよ。

遊んでみた感想

キリン

ファンタジーRPGに慣れているからでしょうか。目的を示してもらえないと遊び方が良く分からない。

ゲームを始めて数分でオオカミにかみ殺されました。そこで「あ、弱肉強食なんだ」と気が付いて、あとは必死に逃げるのみ。

オオカミめ

果物の傍で止まると食べられることに気が付くのに10分以上かかりましたね。LVの方法に気が付くのにも時間がかかりました。

目的を自分で見つけられて、ほかのプレイヤーと協力したり対戦したりするのが好きな人にはお勧めできるゲーム。

狩られるのは嫌だ!と言う人はやらない方が良いですよ。

Wild Animals Online

Wild Animals Online
開発元:1Games
無料
posted with アプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。