「斉木楠雄のΨ難 妄想暴走!Ψキックバトル」は、人気漫画「斉木楠雄のΨ難」をモチーフにした初のゲームアプリはタワーディフェンスバトル!
ミスターKの策略によって、色々な妄想が爆発してしまった空想世界。
その世界に迷い込んだ楠雄は、脱出するために妄想世界を冒険することになります。
主人公の楠雄はもちろん、海藤瞬や燃堂力、照橋心美など、漫画で人気だったキャラクターも続々と登場!
人気声優によるボイスも収録されていて、ゲームだけのオリジナルストーリーが楽しめますよ。
タワーディフェンスバトル
「斉木楠雄のΨ難 妄想暴走!Ψキックバトル」は、横スクロール型のタワーディフェンスバトル。
徐々に増えていくΨポイントを消費し、編成した5人のキャラクターを次々と召喚。
画面右奥にある敵拠点を破壊すれば勝ちとなります。
各キャラクターには強力なスキルが設定されていて、相性のいいキャラクターを編成していれば、一定の確率で青春スパークが発生。
青春スパーク特有のカットインが入り、さらに強力なスキルが発動しますよ。
キャラクター
キャラクターはガチャかステージクリアで入手が可能。
それぞれ固有のステータスが設定されていて、バトルで召喚すると経験値を獲得し、レベルが上がっていきます。
召喚に必要なΨポイントが結構多い印象がありましたが、タワーディフェンスバトルの回転がものすごく早いので、気にする必要はないかも(笑)
逆に必要なΨポイントが低いキャラクターだけで編成すれば、バトル中に大量のキャラクターを召喚することもできますよ。
サクサク進む難易度
「斉木楠雄のΨ難 妄想暴走!Ψキックバトル」のタワーディフェンスバトルは、敵が弱く攻略も簡単。
Ψポイントもかなり早いスピードでたまるから、強キャラも余裕で召喚できます。
倍速やオートにも対応しているので、バトルをさっさと終わらせてストーリーだけを楽しむこともできそうです(笑)
斉木楠雄のΨ難 妄想暴走!Ψキックバトル攻略のコツ
序盤は適当にキャラクターを編成しても余裕で勝ててしまう難易度。
なのであまり気にせずに戦ってもOK。
タワーディフェンスバトルのコツとしては、序盤は右下のLVUPボタンを使ってΨポイントの最大値UPとチャージ増量を使うこと。
そして敵を自分の拠点ギリギリまで引き付けて、たまったΨポイントで一気にキャラクターを召喚、カウンターを仕掛けましょう!
ポイントはキャラクターをまとめて召喚すること。
単体よりも数が多い方が、敵を倒しやすいのです(笑)
青春スパークを集めよう
青春スパークは特定のキャラクターを同じPTに編成しておくと、一定の確率で発動する必殺技。
一度でも発動した青春スパークは、コレクションとして記録されます。
色々なキャラクターの組み合わせを試して、青春スパークを探すのも楽しいですよ。
楠雄の部屋
ゲーム内で一定の条件を満たすことで、楠雄の部屋にアイテムが追加されます。
その追加されたアイテムを見たり、楠雄を長押しで移動させたり、ときにはウロウロあるく楠雄をボーっと見つめて愛でるための部屋です(笑)
