人気の人狼ゲームがオンラインで全国のプレイヤーと対戦できる神アプリ「人狼ジャッジメント」
市民陣営なのに占われると「人狼」判定が出る、異質な役職が番犬です。
番犬とは
番犬は初日の夜に飼い主を選びます。
番犬が生存している間は主人を人狼の襲撃から守ることができるし、二日目以降の夜から主人をかみ殺すこともできます。
番犬は占い師や子狐に占われると「人狼」と表示され、霊媒師からも「人狼」と判定されます。
賢者や妖術師の占いでは「番犬」だと分かります。
立ち回りのコツ
番犬は占い師や子狐に占われると「人狼」だと言われてしまう厄介な役職。
また早い段階で番犬が死亡してしまうと、人狼に騙られることもあります。
ただ狩人や罠師のように「指定してガードできる」わけではないので、あまり重要視されない役職でもあります(笑)
ローラーされる可能性が高いので、人狼が番犬を騙ることもめったにありませんね。
なので処刑されそうになったら「番犬co」をしてOK。
また占い師から「黒」を出されたときもcoすればOK。
占い師から「白」を出されたときも、coすれば偽物を見抜くことができます。
もし対抗が出てきたらローラーすればいいだけなので、coに気を遣う必要はありません。
ただし飼い主だけは言わないこと。
飼い主が判明すると人狼に狙われやすくなります。
まとめると番犬の立ち回りとしては、市民陣営に迷惑をかけないように動け、ってことになります。