僕は鉄道員 – 中央線を制覇せよ!は、ホームに来た電車にお客を乗せ、混雑させずに運航することを目的としたパズルゲーム。
路線は実在する中央線がモデルになっていて、高尾から東京を目指す。らしい。
駅長気分と駅員の苦労が分かる、かもしれないパズルゲームです。
僕は鉄道員 – 中央線を制覇せよ!のレビュー
お客は着ている服と同じ色の電車にしか乗ってくれないので、どの電車をどのタイミングで動かすのかが重要。
中には誰も乗り込まない快速電車なんてのもあり、気を抜くとあっという間にゲームオーバーになってしまいます。
意外と難しい
パズルのルールはすごくシンプルなのですが、ホームの多い駅になると把握するのがとにかく大変。スマホの画面では見えないホームもあって、スタートする前にスワイプしてホームの数を確認しておかないと、まったくクリアできないなんてことも。
遊んでみた感想
電車が好きな人は楽しめるでしょうね。
クリアすることは誰も乗らない快速電車や乗客の服と合わない色の電車を、通過専用のホームに流すこと。何ですが、やってみるとこれがすごく難しい。
あっという間にホームが乗客で埋まってしまい「通過専用のホームってどれ!?」と言う状態に。かと思えば、適当に電車を動かしているだけでクリアできることも。
ひょっとして運ゲー?じゃないかと思っています。
