Shatterbrain(シャターブレイン – 物理パズル)

「Shatterbrain(シャターブレイン – 物理パズル)」は、スワイプで図形を描いて、黒色以外の図形を壊すパズルゲーム。

描く図形はプレイヤー次第。
丸か三角か、あるいは全然違う図形を描くのか。

なるべく短い時間で、なるべく少ない回数でクリアするにはどんな図形を書けばいいのか。
考えることが好きな方は絶対にハマるパズルゲームです。

自由に書けるから難しい

「Shatterbrain(シャターブレイン – 物理パズル)」が難しいのは、プレイヤーが自由に図形をかけるから。
制約があった方が答えって分かりやすいんですよね。

実際どんな図形でクリアしてもOKのゲーム。

1つの図形を上から落として壊すのか、あるいは一筆書きのようにすべての図形にあたるような大きなものを書くのか。

★3つでクリア出来たらならそれがきっと最適解。
でも自由に書けるって、本当に難しいですよね(笑)

難しいステージほど面白い

当たり前のことですが、ステージが進むほどパズルが難しくなっていきます。
例えば上の画像。

黒いボールに触れずに、1つの図形を描くだけで2つの黄色い丸を壊すことができます。
さて、どんな図形を描きますか?

こんな難問が次々出題。
難しい問題ほど面白く、答えが分かっときの快感は脳に最高の刺激を与えてくれます!
ステージは全部で99!ボリュームも十分ですよね!

遊んだ感想

このゲームはやばいです。
一度始めると全てクリアするか、誰かが止めてくれるまで辞められません(笑)

何時間も永遠と考えていられますね。

パズルゲームが好きな方なら絶対にハマるはず!
ぜひ遊んでみてくださいね。

シャターブレイン - 物理パズル

シャターブレイン – 物理パズル
開発元:Orbital Nine Games Inc
無料
posted withアプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。