ふみふみ武士スペシャル

「ふみふみ武士スペシャル」は、ネコの世界を救ってほしいと頼まれた少女が、ネコ耳を身に着けネコのスティックを持って、ネコ団長と共にネコらしいスキルを使いながら戦う、ネコの世界を取り戻すRPG。

ネコネコ、ネコネコうるさい!って思うかもしれませんが、実際ネコだらけのゲームなんです(笑)

特徴は簡単な操作で戦えるバトルと、ネコが沢山登場するネコの世界観ですね。

バトル

「ふみふみ武士スペシャル」のバトルは2種類。
ボスにたどり着くためエリアの進行度を上げる、雑魚との闘い。
ステージをクリアするためのボスとの闘いです。

操作方法はどっちのバトルも同じで、プレイヤーがやることはアイコンタップでスキルを使うだけ。
正直な話雑魚との闘いでスキルを使っても、攻撃が当たっているのかどうかよくわからない。
なので雑魚と闘う時は、HPがゼロにならないように気を付けるだけでもOK。

ついでに言うと一番左の回復スキルの周りにある、緑色のゲージはMPのようなもの。
回復スキルを使うたびに消費していくので、使いすぎには注意しましょう。

ボス戦

3つのエリアの進行度をMAXにするとボスが出現。
「ふみふみ武士スペシャル」のボスは、はっきり言って強い…というか厄介。

ボス戦でのポイントは、ボスのスキルを防御スキルで受けること。
まともにスキルを喰らうと大ダメージを受けるので、タイミングよく防御スキルを発動させましょう。

あとは負けないようにスキルを上手く使えばOK。
レベルで負けでいなければ、そうそうボスに負けることはありません。

コンテンツ

「ふみふみ武士スペシャル」には色々なコンテンツがあります。
まず1つが冒険。


冒険をするとお宝や鍵など、非常に役に立つアイテムを見つけてくれます。
バトルで猫缶が貯まったら、惜しむことなく冒険へつぎ込みましょう(笑)

次が半人前の「ココ」の訓練。
訓練をするにはお金が必要ですが、ここが弱いと先に進めないのでじっくり、しっかり鍛えて上げましょう。

またたまには休憩を取ってあげると、一時的ではありますがフォーたちの能力があがり、バトルを有利に進めることができますよ。

仲間たち

「ふみふみ武士スペシャル」のキャラクターは、ゲーム内通貨で開放することができます。
ただしかなり高額です(笑)

ココの育成にもゲーム内通貨を消費しますから、仲間を開放するのはかなり大変。
ま、地道にやるしかありませんね。

遊んだ感想

ココの育成や冒険による宝探し、団長の武器の強化などやりこみ要素がしっかりあり、それでいてバトルの仕組みは簡単。
なので遊びやすいゲームだと言えます。

キャラクターはかわいいし、エピソードをあとで見返すこともできますから、コレクションできる物は多いですね。

ただ翻訳がちょっと変なのとバトルが単調、またゲーム内の通貨が稼ぎにくく、仲間が増えにくいのは残念なところ。

じっくりと腰を据えてキャラクターを育成し、冒険を繰り返しながらコレクションを楽しむRPGですね。

ふみふみ武士スペシャル-翻訳中

ふみふみ武士スペシャル-翻訳中
開発元:Kim JiHwan
無料
posted withアプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。