「ポケットタウン~のんびり暇つぶし生活~」は、町長となって自分好みの街を造り生活するシュミレーションゲーム。
農作物を育てたり牛や鶏を飼育したり。
収穫した素材を使ってパン屋チーズ、牛や鶏のエサを作る。
スマホの中で生活するゲーム、だから「ポケットタウン」なんでしょうね。
ゲームの特徴
「ポケットタウン~のんびり暇つぶし生活~」最大の特徴は、スマホの中の街で生活している気分が味わえること。
畑に種をまいて収穫し、牛や鶏を育て、そして食べ物などを作る。
ときには洋服を変えて気分転換をしたり…
お使いをすることだってできちゃいます。
「ポケットタウン~のんびり暇つぶし生活~」ですから、気が向いたときに居たいだけゲームの中で生活できるゲーム。
のんびりぼんやりじっくりと、楽しめます。
家の内装も変えられる
最初は狭くて大した家具のない自分の家。
でも町が大きくなれば家具屋さんが引っ越してきて、もっときれいな飾り付けをすることができます。
もちろん増築も可能!
自分の家まで飾れるなんて、ちょっと嬉しくなっちゃいますね。
ゲームの流れ
ゲームの基本的な流れは「ヘイ・デイ」のイメージ。
まずは畑に種をまいて作物を収穫。
収穫した作物を使って、パン屋エサなんかを作っていきます。
牛や鶏はエサを与えて牛乳や卵を産んでもらいましょう!
時々お使いをこなしたり…
余ったものはバザーで販売。
基本的にこれの繰り返し。
そしてレベルが上がれば、設置できる施設が増えて行って。
街もどんどんにぎやかになっていきます。
街が有名になれば土地の拡張もできるし、利用できるお店も増えていく。
そして友達を作って一緒に遊んだり、記念撮影をしたりもできる!
まさにスマホの中で生活するようなゲームですね。
遊んだ感想
印象としてはヘイ・デイに着替えや友達との交流をプラスしたゲームかな。
キャラクターに丸みがあってなんかかわいいし、建物も全体的にメルヘンチック。
ゲームは非常に軽くてサクサク動きます。
レベルが上がるほど出来ることも増えていくし、自分の街を綺麗に飾るのも楽しいですね!
のんびり、ゆっくり楽しむゲームです。
