「マージスター 合成戦士の冒険」は、武器や防具、ペットなどを合成することでキャラクターが強くなっていく、合成放置RPG!
キャラクターのレベルアップやその他の要素は、ゲーム中で手に入るゴールドを消費することでレベルアップ。
重要な要素は課金アイテムであるダイヤがないとレベルアップできないけど、ダイヤもそこそこ手に入るので、無課金でも十分楽しめます。
ゲームの特徴
「マージスター 合成戦士の冒険」の最大の特徴は、アイテム合成!これしかない(笑)
合成できるのは、武器・楯・兜・ペットの4種類。
合成すればするほど強くなり、見た目も格好良くなっていきます。
合成する種類は画面中央にあるアイコンをタップして選択。
画面下中央の金槌が交わったアイコンをタップすると製作します。
合成はアイテム同士をスワイプで重ねればOK。
合成を繰り返すほど強力なアイテムが手に入ります。
ちなみにキャラクターは、その時一番強いアイテムを自動で装備しますよ。
育成要素
合成以外の育成要素は、キャラクターのレベルや攻撃の強化、アイテム生産時間の短縮など、色々あります。
主要な項目はゲーム内通貨でレベルを上げられますが、結構課金アイテムが必要な項目も多いですね。
序盤のコツ
「マージスター 合成戦士の冒険」序盤のコツは、課金アイテムであるダイヤを使って、自動製作と自動合成を開放すること。
開放に必要なダイヤはそれぞれ100個、2つで200個です。
生産と合成を自動にしておけば、放置することも可能。
逆に言うと自動がないと永遠と自分で合成し続けないといけません。
あとはキャラクターのレベルを上げつつ、より良い武器を求めて合成しまくればOK(笑)
遊んだ感想
アイテムを合成すればするほど強くなる!
サクサクと合成できるので、結構クセになるゲームかも。
ただ…ほかにやることがない…かな。
ダンジョンとか合成以外の要素も欲しかったですね。
今後追加要素として実装されないかなー。
合成で手に入るアイテムが140種類以上あるので、コンプリートを目指しても良いかも。
