「キャッスルを守れ」は、侵略しようと攻めてくるモンスターから町を守る、ディフェンスRPG。
ヒーローが弓を撃つからシューティングRPGでも良いかも。
プレイヤーはヒーローとなって、城壁の上から弓を撃ちモンスターを撃退していきます。
1人で戦うのがつらければ傭兵を雇い、城壁の外に配置しましょう。
城壁を破られ、モンスターが町に侵入したらゲームオーバー。
ヒーローや傭兵、城壁のレベルを上げ、スキルを駆使してひたすら街を守りぬけ!
ゲームの特徴
「キャッスルを守れ」の特徴は、シンプルなラインディフェンスバトル。
右側から攻めてくる敵を狙って攻撃し、城壁を破られなければOK。
プレイヤーが操るヒーローは、画面を押している間だけ攻撃します。
スワイプで上下に移動させ、敵を撃破していきましょう。
ヒーローの育成
ヒーローはレベル上げとスキルを習得することで育成が可能。
スキルもレベルを上げて強化することができます。
レベル上げゴールドを消費するので、もしステージがクリアできなくなったら「練習」でゴールドを稼ぎましょう。
傭兵の雇用と育成
傭兵は1時間おきに入れ替わり、ゴールドを支払うことで雇えます。
雇った傭兵はレベルを上げることが可能。
もし不要になれば売ることもできますよ(笑)
ヒーローよりも安い値段でレベルがあげられるのがいいですね。
序盤攻略のコツ
序盤は雇う傭兵は「弓兵」一択。
「キャッスルを守れ」では、序盤のモンスターで遠隔攻撃をしてくる敵が1種類しかいないので、弓兵を雇っておけば一方的に攻撃することができます。
レベルはヒーローも傭兵も満遍なく上げていきましょう。
ステージが進み傭兵を置けるスペースが2列になったら、前列に近接キャラを楯代わりに配置すればOK。
と言っても弓兵2列にした方が、火力が出そうですけど…。
遊んだ感想
サクサクレベルが上がり、サクサクステージもすすむゲーム。
傭兵はやっぱり弓が頼りになりますね。
ただ攻めてくる敵を迎え撃つだけなので、ゲームが単調に感じるかも!?
レベルをきちんと上げて行けば、それほど苦戦することもなくステージが攻略できるので、まずはステージ100クリアを目指しましょう!
