机でボウリング

「机でボウリング」はSAT-BOXが送る学校シリーズの最新作。
今度は机の上でボーリングを楽しみましょう!

ゲームは左右のスワイプで投げる位置を決め、球種を示すアイコンを下に引っ張って強さと方向を決めます。
そして指を放せばボールを投げることができます。

ゲームの特徴

「机でボウリング」の特徴は、遊び心あふれるステージやボールの数々。

まずゲームモード。

VSCPU戦やプレイヤー対決、チャレンジモードや100ピンボーリングなど、面白いゲームモードが沢山。

100ピンボーリング

5時間に一回だけチャレンジできる100ピンボーリングは圧巻(笑)
倒したピン×10倍のポイントが貰えるので、沢山倒してガチャを回そう。

チャレンジ

チャレンジでは「消しゴムを倒せ」とか「お姫様を助けろ」などの、ゲーム要素が高いステージが沢山用意されています。

動いている的を狙うこともあるので、普通のボーリングとは違った楽しみがありますよ。

通信対戦

通信対戦では1日5回、全国のプレイヤーと対戦が可能。
1ゲーム3フレームなので、短時間で対戦できるのもいいですね。

ボールの入手

ボールはガチャでのみ入手できます。

ガチャは1回500ポイント。
ポイントは100ピンボーリングや通信対戦で手に入れることができます。

レーンの入手

レーンはCPU対戦で勝てば開放されます。
コレクション要素、なのかなぁ。

机でボウリング

机でボウリング
開発元:SAT-BOX
無料
posted withアプリーチ

攻略のコツ

「机でボウリング」でストライクを取るコツは、上の画像のように1ピンと3ピンの間を、右側から投げて狙うこと。
1ピンと2ピンの間を左から投げて狙ってもいいですね。

何度か投げて位置を調節していけば…

DOUBLEなら簡単に取れるはず!
です。

遊んだ感想

ボールの種類が多く、それぞれにパラメーターが設定されているので、使ってみる楽しみがあります。
ゲームとしては普通のボーリングゲームと言う印象。

ただチャレンジのステージ数が豊富で、遊び心があふれているので攻略する楽しみもありますね。
通信対戦も面白い!

ボーリングが好きな方にはぜひおすすめしたいゲームです。

机でボウリング

机でボウリング
開発元:SAT-BOX
無料
posted withアプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。