「なめこ栽培キット ザ・ワールド」は、なめこを育てて収穫するシンプルなシュミレーションゲーム。
なめこを収穫することで土地に栄養が貯まってレベルアップ!
土地のレベルが上がれば、よりレアななめこが生えやすくなります。
植え替えで特定のなめこを並べて育てると特殊変異が起こることも!?
なめこを育てて集めてなめこ博士を目指す。
なめこ好きのための、なめこ好きによる、なめこのゲームです。
ゲームの特徴
「なめこ栽培キット ザ・ワールド」の特徴は、ユニークな顔をしたなめこたち。
普通のなめこっぽいなめこから。
火をもっている魔術でも使いそうななめこなど。
個性豊かななめこが沢山登場。
育ったなめこはスワイプで収穫するんですが、これがまたポンポン抜けて気持ちがいい(笑)
でもフードを上げるのを忘れていると…
枯れてしまうこともあります(笑)
なめこが枯れないようにフードを常に与え、育ったなめこを収穫し、とき植え替えてどうなるのかを観察する。
なめこ育成シュミレーションゲームです。

栽培ペースが調整可能
「なめこ栽培キット ザ・ワールド」の特徴は、栽培ペースをフードの効果時間で調整できること。
フードがなくなるとせっかく育てたなめこが枯れてしまうので、時間を調整できるのは嬉しい!
仕事や学校、夜寝ているときは12時間。
買い物などにちょっと出かけるときは4時間。
食事や入浴をするときは1時間。
しっかりなめこを育てるときは15分。
などなど、生活スタイルに合わせて調整することができます。
効果時間が短い方がレアななめこを育てやすいので、短気な人ほどレアなめこをゲットしやすいかも!?
ランクを上げて世界へ進出!
「なめこ栽培キット ザ・ワールド」ではその土地に生息するレアなめこを全種類集めると、土地メダルや土地トロフィーが貰えます。
メダルやトロフィーを貰うとなめこ博士ランクもUP!
博士ランクが一定まで上がれば新しい調査地が追加され、さらに珍しいなめこの栽培が出来るようになるんです。
育成にちょっと時間がかかる「なめこ栽培キット ザ・ワールド」ですが、まだ見ぬなめこが沢山待っているかと思うとワクワクしますね。
