キャラバンストーリーズプレイ日記 ヒューマンが終わりドワーフへ転生

ヒューマンのストーリーをクリアしました。
どうやらキャラバンストーリーズでは、1つの種族のストーリーが終わると必ず転生するようになっているんですね。

そして最終目的地は必ず「自由都市ネロ」っぽいな。

ヒューマンのストーリーをプレイしていても、流れがエルフに似ているのであまり新鮮味が…(笑)
ただヒューマンはエルフと比べると物語に厚みがある気がします。
あと受けられるクエストで強敵が意外と多いかなぁ。

ヒューマンのストーリーで仲間になったキャラ

ヒューマンのストーリーでは、プレイヤーのキャラクター以外に2人、マジシャンのレーナとヒーラーのフォルクが最初から仲間になります。

スタート時はバランスの取れた職業で3人PT。
これはどの種族でも同じですね。

で、ヒューマンの場合は普通にプレイしていても、4人のヒーローを仲間にすることができます。
1人目が上の画像にあるアロティ。
アロティは旅に出てすぐ仲間になるヒーローで、ロールはジャマ―ですね。
モンスターにダメージとデバフを与えるスキルが使えます。

2人目はかなりキザなシューター、マルバス。

扇状に9本の矢を放つワイルドショットを使いますが、ダメージ平均が50%とちょっと弱め。
9本を1匹に当てられれば450%のダメージですけどね。

そして3人目の仲間が畑仕事が大好きな、タンクのライオット。

ライオットは挑発効果のある土壌を召喚出来ます。
タンクとしては優秀かも。
ただ見た目が嫌なのと、ヒューマンの自キャラもタンクなので使っていません(笑)

そして最後4人目が、パン屋のヒーラーアメリア。

アメリアは単体の回復に特化したヒーラー。
なのでタンクを1体に固定しているなら使いやすいかも。

以上の4キャラは普通にプレイしていても仲間になるので、ヒューマンはある意味恵まれていますね!

ヒューマンのストーリー攻略のコツ

ヒューマンのストーリーでは、まず最初の3人を自動巡回を使ってLV30まで上げ、進化させて星を2にします。
星が2になったら同じように自動巡回でレベルを20程度まで上げておきましょう。

星2のレベル20なら、時間もそんなにかかりません。
装備は懐と相談しながら星2で揃えたいところ。

で、クエストを消化しながらアロティとマルバスを仲間に加え、同じように星2のLV20まで上げておきます。
マルバスを仲間にして少しストーリーを進めれば、ゴールドダンジョンと経験値の塔が開放されるので、レベル上げも一気に楽になりますよ。

この時点で最初の三人はLV20後半まで上がるはず。
あとはBPが足りないクエストを避けつつ、メインストーリーを進めればOK。

ガチャで大当たりを引きました(笑)

キャラバンストーリーズでは種族のストーリーを1つ終わらせると、10回ガチャが回せる量の幻魔石が手に入るんですよね。

せっかくなのでガチャ(2018年3月20までの奇跡の宝箱)を回したら、新ヒーローのエミリーをゲットしました!
しかも…エミリー専用星5武器の旋風槍ウィラロッサもゲット(笑)

ラッキーとはこういうことを言うんでしょうね。

今エミリーはレベル21ですがBPが4200もあります。
レアリティが高いとやっぱり強いんですねぇ

ちなみに同じ星5装備をしているエルフのプレイヤーキャラは星2、LV30でBP3287です。
結構違いますよね。

そしてドワーフの物語へ

エルフ、ヒューマンのストーリーをクリアし、次はドワーフに転生しました。
ドワーフは小っちゃくて可愛い(笑)

他の種族と違うのは、初期PTがアタッカー・シューター・ヒーラーになっていること。
火力が高いPTですね。

あと、キャラバンまでのクエストが少ない…?

すでにキャラバンをゲットし、LV上げ中(笑)

まだまだオスマム御一行の冒険は続きます。

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。