人気の人狼ゲームがオンラインで楽しめる神アプリ「人狼ジャッジメント」
最近サーバーも強化されたので、かなり快適に楽しめています。
今までなかったゲーム間の広告も追加されましたが、まぁそれはしょうがない。
さて、見た目が可愛い猫又は人狼ジャッジメントの中で、妖狐に次いで好きな役職です。
目的が明確な役職なので立ち回りも意外と簡単。
人狼に噛まれた方がいい役職なので、思ったことを遠慮せずにガンガン言えます(笑)
気を付ける点としては市民から疑われないようにし、役職COをなるべく避けることですね。
猫又とは
猫又は自由気ままで予想のつかない行動をする猫の妖怪。
特徴は次の2つ。
- 処刑されるとランダムで生存者を1人を道連れにする
- 人狼に襲撃されると、人狼をランダムで1人道連れにする
市民側の役職なので、目的は人狼に襲撃されること。
人狼に襲撃されれば人狼を道連れにできますから、かなり強力な役職です。
ただし市民に処刑されてしまうと、ランダムで生存者を1人道連れにしてしまうため、人狼を倒す可能性もありますが、市民側の人数を減らしてしまう可能性もあります。
またランダムだと重要な役職、例えば占い師や狩人なども道連れにしてしまうかもしれません。
なので市民に処刑されることだけは避けたい役職です。
猫又の立ち回り
猫又の立ち回りは、人狼に襲われるようにすること。
つまり「重要な役職を持っているよ」と、暗に匂わせることが大切。
そして「市民からは疑われない」ようにしてください。
これ、書くのは簡単ですが結構難しいですよ(笑)
変な言い方をすると市民から疑われますし、大人しくし過ぎると襲われることもありません。
ただまぁ、そんなに意識する必要もないのかな。
思ったことをガンガン言っていれば、自然と襲われるかも。
気を付けたいのは市民から「処刑」されること。
もし処刑されそうになったら「重要な役職を持っている」ことを伝えましょう。
それでも処刑しようとした場合は、役職COしてもOK。
処刑されて市民側をいたずらに減らすよりは、COして生き残った方がいいです。
ただしゲーム中盤から終盤でCOすると対抗が出てくることがあります。
猫又対抗はまず間違いなく人狼や狐でしょう。
もし対抗が出た場合は、周りの市民を説得する必要がありますが、まぁ「吊られたら市民が負けるからCOした」と言えば大体は信用してもらえます。
あとはCOするまでにどれだけ信頼を勝ち取っているかの勝負です。
強力な効果を持ち、自由気ままに発言できる猫又。
ぜひプレイしてみてください。