「振り子時計の部屋からの脱出」は、振り子時計のある部屋から脱出するオーソドックスな脱出ゲーム。
プレイヤーは部屋中に隠された謎を解き、脱出を目指します。
ヒントなしの脱出ゲーム
「振り子時計の部屋からの脱出」はたとえ謎が解けなくなったとしても、ヒントをもらうことができません。
あくまでも自力で脱出しないといけないのです。
画面にあるメニューは音を鳴らすか消すかを決める「♪」マークのアイコンだけ。
どこを見ても「ヒント」と書かれているアイコンはありませんよね。
部屋中を調べ謎解きのカギになるものを探し、知恵を絞って自分で答えを見つけ出す!
まさに王道の脱出ゲームです!
謎を解くカギは部屋の中にある
当たり前ですが謎を解く鍵は必ず部屋の中にあります。
似たような絵柄がどこかにないか、まだ調べていない所がないか、隅から隅までしっかりと探索してください。
有難いことに「振り子時計の部屋からの脱出」では、必要なくなったアイテムは使えなくなります。
これだけでも選択肢が狭まって、謎を解きやすくなるというもの。
あとはタップでしっかりと探索をして、ヒントになるものを探すだけです。
高さや図形、順番など。
全てに謎を解くヒントが隠されています。
1つだけ意地悪な謎がある
「振り子時計の部屋からの脱出」はゲーム終盤に1つだけ、意地悪な謎があります。
ネタバレになるので詳細は書きませんが、部屋を全て調べてもヒントになるものがない謎があるんです。
実際にその謎を解いたときは、ちょっと無理やりな印象を受けました。
と言っても感じ方は人それぞれ。
観察力に優れた方なら、何の問題もない謎なのかもしれませんが(笑)
