「ウィル ヒーロー」はタップで移動してゴールを目指す、タイミングアクションゲーム。
プレイヤーはヘルメットだけのヒーローになり、ギミックや敵を避けつつ、拾った武器で攻撃しつつ、ゴールを目指します。
操作方法は、何もしなければその場でジャンプし続けているヒーローをタップで右側に移動させるだけ。
ダメージを受けたり落下したりすると即ゲームオーバーになります。
攻撃は武器を宝箱から手に入れ、装備することで可能に。
攻撃方法は武器によって異なり、遠隔攻撃であればタップと同時に発射。
近接攻撃は敵にぶつかることで攻撃できます。
プレイ動画(音が鳴るかも)
簡単操作ながら難易度が意外と高く、しかも複数のキャラクターと武器があることで攻略方法もいろいろあるという、意外と奥の深いゲーム。
遊べば遊ぶほど面白くなっていくから、アクションが好きな人にはぜひチャレンジしてほしいかな。
ヒーローの入手
ヒーローはステージ中に落ちている宝箱を開けることで入手できます。
宝箱は腐るほど落ちているうえに、アンロックもすごく簡単。
その上開けるまでの時間が短いので、どんどん新しいヒーローを手に入れることができます。
ついでに有料のヒーローはたまに「試しに使ってみないか?」と言うオファーが来るので、無料で遊ぶこともできますよ。
様々な武器
ヒーローは固定で4種類の武器を装備することが可能。
ちなみに装備品は…
ステージちゅうに落ちている「武器マーク」のついた宝箱にぶつかることで手に入れられます。
複数の武器を手に入れた場合は、画面左下の武器アイコンをタップすることで切り替えが可能。
さらに同じ武器を手に入れると装備している武器のグレードがアップ。
例えば手裏剣だと「1」では前に1個飛ぶだけですが、「2」になると前と斜め上に、「3」だと前と斜め上と斜め下に攻撃出来るようになります。
投げやり「1」だって…
ここまで乱射することが可能(笑)
ミサイルはもっと気持ちがよくて…
当たれば周辺の敵を巻き込んで倒してくれます!
特徴のある武器が沢山登場するので、新しいヒーローを手に入れて武器を試してみるだけでも楽しめますよ。
行く手をさえぎるギミック
ウィルヒーローでは様々なギミックも登場。
例えば上の画像右側にあるのは、上に乗っていると徐々に崩れていく橋。
それ以外にも…
羽の部分に触れると切断されてしまう風車、口を開けている間しか通れないブロック、上下に動く岩なども登場。
とくに風車は回転しているため、常にジャンプしているヒーローで通りぬけるのは至難の業。
風車が3つ連続で出てくると、そのステージを諦めたくなるほどです(笑)
一緒に戦ってくれるパートナー
ステージが進むと一緒に戦ってくれるパートナーを手に入れることができます。
ただし連れていけるパートナーは1つだけ。
オートで移動・攻撃をしてくれるのでとっても便利。
しかもパートナーは何があっても死にません。
クエスト
最初のステージをクリアすると発生するクエスト。
クエストをクリアするとチェストが開けられるのでかなりお得。
狙ってクエストをクリア…するのはちょっと難しいので、おまけ程度に見た方がいいかも。
操作のコツ
ウィルヒーローはタップだけで進むタイミングゲーム。
なので当然どのタイミングでタップするのかが重要なポイント。
ちなみに2連続、3連続でタップすると高さを変えずに横移動することもできます。
そうこのゲームのコツは2連続、3連続の移動をどう使い分けるかにあるのです!
上手く使えば風車も余裕で抜けられますし、落下を防ぐことさえもできてしまいます。
あと敵と戦う時は、無理に倒そうとせず上に乗ってやり過ごすのもひとつの方法。
敵に潰されるとゲームオーバーになりますが、上に乗る分には安全なんですよね。
といっても途中から武器を持った敵が現れるので、過信は禁物ですが。
こういった小技を駆使して、ぜひ高得点を目指してください!