人狼ジャッジメントプレイ日記。場を混沌へと誘う恋人陣営

人狼ジャッジメントは人気の人狼ゲームがオンラインで楽しめる神アプリ。
ちょっとサーバーが弱いけどね(笑)

人狼ゲームは市民VS人狼の戦いを描いた、言葉で人をだますゲーム。
そんな中で場を混沌にへと誘い、人々を疑心暗鬼にさせる存在。

それが「恋人」です。

恋人とは

恋人は第三陣営の属する役職。
必ず2人のペアになり、2人揃って最後まで生き残ることが勝利条件です。

しかも通常の役職に追加されるので…

こんな感じで表示されます。

設定が「あらゆる困難んを乗り越えて一緒になった二人」ですから、人狼と市民の恋人やゾンビとサンタの恋人、なんてパターンもあるんです。

楽しそうな役職ではありますが、ものすごく難しいでしょうね。

生き残るのが難しい役職

恋人は「2人揃って最後まで生存」しないといけないので、生き残るのがすごく難しい役職です。
なぜなら恋人が存在するだけで、がっつり疑いの目が向けられるから。

しかも「片方が死ぬともう片方も後追いする」のが厄介。

自分を守りつつ相手も守らないといけない。
かといって下手なことを言えばすぐ疑われてしまう。

まさに恋人!

でも残念ながら最終的にはローラーに近い形で片っ端から吊られていきます。
なので2人揃って生き残るのは本当に難しそうですよね。

存在するだけで疑心暗鬼を生む

恋人がいると面白いことに、市民同士の疑心暗鬼が強くなります(笑)
なにしろ占いでも霊能でも分からない役職ですから、探すのが大変なんです。

人狼を1匹倒した後、恋人がいる屋敷での混沌としたさまはまさに必見!

あいつが怪しい。
このセリフおかしくない?
そう言うお前が…。

こんな会話が飛び交い、市民同士の結束も一気に崩壊していきます。
そこに妖狐が加わるともう大変(笑)

人の結束なんてこんなものだよね。

と人狼ジャッジメントで実感させてくれるのが、恋人陣営なのです。

ゲームが面白くなる

恋人がいる屋敷はゲームが面白くなりやすい!
さらに妖狐までいると場が疑心暗鬼に満ち溢れ、かなり面白い展開が楽しめます。

ただし恋人は後追いしてしまうため、配役によっては一晩で5人死ぬこともあるのでご注意を(笑)

私が経験した一晩の死亡数は…

突然死(恋人)+恋人、藁人形+妖狐、人狼の襲撃

で、5人でした。

一晩で5人も減ると面白いですよ。
一気に場が静かになります。

ということで、混沌としたゲームを楽しみたい時は「恋人」をぜひ入れてみてください。

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。