キャラバンストーリーズプレイ日記。新しい街に到着!

さて、前回キャラバンを手に入れて本格的な冒険の旅がスタートしました。
キャラバンストーリーズは、今のところクエストとミッションをこなしながら進めいていく印象。

バトルも移動もAUTOで出来るので、回り道したくない人はAUTOをタップしていれば勝手に進みますね(笑)

とはいえRPGですし、せっかく綺麗なグラフィックに広大なフィールドを用意しくれたんですから、自分の足で歩いた方が楽しいかも(笑)

バス停?

故郷にキャラバンで戻ったら、何やらポルカが興奮気味で叫びました

「キャラバンポストがありますぞ!」

(。´・ω・)ん?
キャラバンポストって何だ?

と、思いながらAUTOに任せて移動すると…

これ(上の画像)がキャラバンポストらしい。
近付くと地点登録されて、MAPから一気に移動できる優れものだとか。

いうなればキャラバンのバス停?かなー。

登録することで移動がすごく楽になるから、見つけたら絶対に登録するべし!

行き倒れのリザードマンを発見

さて、次の目的地を目指して村を後にすると、倒れている巨大な亀を発見。
なんでもリザードマンだとか。

私の中のリザードマンはワニ人間なんですけどね。
キャラバンストーリーズの中では亀人間らしい(笑)

倒れていたリザードマンの名前は「メルロ」
なんでもお腹がすいて動けなくなったとか。
しかも兄の形見の剣を盗まれて困っているというので、助けてあげることに。

したんですが‥

メルロは大きな体の癖にとにかく臆病もの。
何か見つけるたびにすぐ叫ぶ(笑)
テントウムシにまで驚くしまつ。

だったのですが、何とか形見の剣を発見。
盗んだ犯人は…秘密です。

剣を取り戻したまでは良かったのですが、ついでに鎧を探すのも手伝ってほしいと言い出すメルロ。
さすがに面倒だったので断ると、しょげてどこかに行ってしまった(笑)

ちょっと悪いことをしたかなー。

なんて思いながら数メートル進んだところで…

怯えて動けなくなっているメルロを発見(笑)
仕方がないので助けてあげましたとさ。

そしてついでに仲間になってもらいました。
「いらねー」と思ったのは内緒。

★2に進化!

キャラバンストーリーズでは、プレイヤーキャラクターだけじゃなく仲間にしたビーストもMAXまで育てることができます。

そしてついに!

っていうほどやっていませんが、自キャラを★2に進化しました!

まばゆい光に包まれていく…。
そして…。

進化完了!

進化するとLVは1に戻りますが、より強いキャラとして育てることができます。
見た目も変わるんですよ。

こんな感じで。

ね?
結構違うでしょ?

怪しげなモンスターを発見

蝙蝠討伐クエストを受けて移動した先に、妙にでかいモンスターを発見!
キタエットルって名前なのか。

でかくて強そうなので、こいつはぜひとも仲間にしたいと思い、バトルを挑みます。

まぁ、余裕で勝てましたが。
どうしても仲間にしたかったのでその後10回ほどバトルを挑むも、仲間にはなってくれない。

仕方がなく蝙蝠討伐クエストを終わらせ、帰ろうと思ったら!

近くにいたお姉さんから討伐クエストを受けられた(笑)

クエスト用のモンスターなのかな?
仲間にはならないのかな?

見た目大きくてかっこいいんですけどねー。
何度戦っても仲間にはできませんでした。

うーん。
攻略情報を調べると、仲間にできるっぽいんですよねぇ。
もうちょっと頑張ってみるか。

そして新たな街へ

その後もクエストとミッションを消化しながら順調に旅は進み、スコーフェル山に到着。
ここが1つの区切り?なのかな?

そしてあたり一面に居る敵をガン無視して先へ進んでたどり着いたのが…

ラッピ鉱山です。

ラッピ鉱山に入ったらミッションが更新されたので、やっぱりここで一区切りですね。
しかも突然…

ロギオンとかいうおじいさん。
突然話しかけてきたくせに、鉱山に落とした「サイコロ」を探してきてほしいとか言い出すし(笑)

サイコロを探すのは大変だぞー。
小さいしね。

さて、次はサイコロ探しからスタートかな。
でも鉱山周辺にクエストを持っているNPCが沢山いたから、クエストを消化してから先へ進もう。

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。