よく妖狐になるなー、と思いながら妖狐2回目です。
今回の屋敷のルールはこちら。
市民3、人狼2、占い師1、霊能者1、狩人1、狂人1、妖狐1の10人。
初日占いはランダム白。
市民騙りなし、連続ガードあり、投票先は見せない、となっています。
占い師対抗来たー!
初日はローラが占い師としてカミングアウト。
すかさず対抗でアンナがカミングアウト。
占い師対抗がいないと盛り上がりませんよね!
ただここでイレギュラー発生。
メアリーが突然「カミングアウトできない」と発言。
そう、この屋敷のルールは市民騙りなし。
なので市民はカミングアウトできないんですよ。
ということでメアリーは市民確定。
さて占いの結果はと言うと…。
ローラがエリックを白、アンナがマイクを白です。
ただ今回は狐(私)がいるのでみんな慎重なんですよねぇ。
そして狐をあぶりだすために…ジェシカが霊能者をカミングアウト。
狐以外の確定白を増やして妖狐を見つけようという作戦ですね。
この時点でジェシカ、ローラ、アンナ、エリック、マイク、メアリーが白…だと考えられます。
ただまだ情報が少ないので、とりあえず柱を立ててジェイを吊ることに。
そして人狼に襲われたのは…
エリックでした。
波乱の2日目
さて二日目。
まず占いの結果を確認します。
ローラはアンナ黒、アンナはサンドラ白でした。
ローラは対抗であるアンナを黒だし、ただここで「怪しい」とジェシカに疑われます。
対抗で出てくる占い師は、狂人か人狼。
ただ確率としては狂人が高いもの。
なので対抗を占う行動が、ローラには不思議に思えたんでしょうね。
ただ理由が「自分に1票入っていた」だったので、周りから不信感を持たれる結果に。
なぜならその1票は、つられたジェイのものだと考えられるからです。
となるとローラは場をかき回す「狂人」の可能性が高くなるんですよね。
ということで、2日目はジェシカの判断でマイクを吊ることに。
マイクは本当にいい人で、最後にアドバイスを残してくれました。
でもごめんなさい。
さて、その夜人狼に襲撃されたのは…。
なんと狩人がナイスガードで犠牲者なし!
それが私(妖狐)が噛まれたか。
とはいえ「噛んだな!」とは言えないので、ただ狩人ナイス!ってほめたたえるしかありません(笑)
この時点でローラが狂人だと思われ、アンナが真占い師だと思われていたのもポイントですね。
3日目、白だし感謝
3日目。
この日の占いはローラがサンドラ黒、アンナがヒュー(私:妖狐)白!
アンナの占い結果が嬉しすぎれSS撮るの忘れました(笑)
ただローラが二日連続で黒出ししたので、ひょっとすると流れが変わるかなと心配でもあったんです。
普通に考えると狂人が黒出しを連続ですることは無いんですよ。
なぜなら狂人は人狼に勝ってもらわないと困るから。
「黒=吊る」なので、下手に黒をだすと味方である人狼を減らしてしまう可能性があるんです。
もし狂人が騙る占い師が黒出しするとすれば、人狼を特定できた場合だけでしょうね。
この時点でアンナ「人狼」サンドラ「人狼」ローラ「占い師」が確定。
ただこのことに気が付いているのは私(妖狐)だけ(笑)
主導権を握っているジェシカが、ローラを全く信じていないのが幸いしました。
しかもアンナを真の占い師だと思っているので、私は完全に安全圏へ(笑)
勝ちを確信した瞬間でもあります。
そしてその夜…。
ジェシカの一言でスーザンが吊られました。
ちなみにスーザンに怪しまれていたので、これまたラッキーな流れですね。
一応「狂人占い師が黒を連続で言うのはおかしい」と、発言したんですけどね。
スルーされたので(笑)
ま、妖狐としてはスルーされれば尚更勝ちが近づくので、何も問題はない。
むしろ嬉しすぎるくらいです。
あとは人狼が私以外を襲えば勝利確定。
そして人狼は…。
中心にいたジェシカを襲撃!
妖狐が勝った瞬間です(笑)
妖狐楽しい
妖狐楽しいですね。
周りを気にせず生き残ることだけを考えれば良いので、ある意味気楽です。
ただ疑われると一気につらくなりそうですが(笑)
周りはすべて敵ですが、考え方を変えれば全て味方です。
自分が生き残ればいいので。
しかし人狼ジャッジメント楽しすぎます!
レビュー記事はこちら⇒人狼ジャッジメントのレビュー