「鉄拳 ‐ TEKKEN ‐」は、有名格闘ゲーム鉄拳のスマホアプリ版。
スワイプとタップだけの簡単操作でかなり本格的なバトルが楽しめます。
登場するキャラクターは全部で20種類。
プレイヤーは道場主となって、鉄拳でおなじみのキャラクターを集め強化し、世界中のプレイヤーと格闘バトルを楽しみましょう!
ってことで早速プレイしてみましたので、レビューを書いていきますね。
操作が簡単
まず操作方法ですが、攻撃は画面右半分をタップ、ガードは画面左半分をタップ。
前進、後退は画面左半分を進みたい方向へスワイプ。
あと画面右半分を長押しすると、敵のガードを崩す強攻撃が出せます。
技は…。
画面右下にある技のカードをタップすれば発動可能。
ただし技ごとにクールタイムがあるので、使うタイミングを間違えると必要な時に使えないかも。
また技は特定の順番で使うとコンボとして繋がります。
技がつながるとド派手な演出に加えて、大ダメージを与えることができるので、積極的に狙っていきたいですね。
キャラクター強化
キャラクターにはレベルのほかに、スキルや技カードがあります。
スキルは…。
キャラクターの★の数に応じてセットできる個数も決まるみたいですね。
★1だと3つ。★2つだと6つ、なのかな。
スキルには攻撃力UPや技の威力をあげるものなど、かなり種類が豊富。
キャラクターの特性と、自分のプレイスタイルに合わせて習得していく必要がありそうです。
デッキ編成
キャラクターが使う技は、デッキとして組み替えることが可能。
どの技をデッキに組み込むかで戦い方も変わってきそう。
この辺はカードゲームっぽいかなぁ。
ただ、技が表示される順番はランダムっぽいので、上手くコンボが出せるかどうかは運も関係してきそうですね。
と言うか、デッキ編成次第か…。
ストーリーモード
ストーリーモードでは、メインストーリーを勧めつつ、強力なコンピューターとの対戦が楽しめます。
ステージをクリアすると報酬が貰えますし、操作になれる意味でも良い練習になりますね。
ただし、コンピューターとはいえ敵はかなり強いです。
道場チャレンジ
道場チャレンジでは、他の道場を攻撃する「攻撃」と自分の道場を守る「ディフェンス」が選べます。
ディフェンスはキャラクターを3人設定すればOK。
攻撃を選ぶと、戦うプレイヤーチームを選ぶ画面に移動します。
んで、戦いに勝てば宝箱ゲット!
そしてランクが上がっていきます。
ランクが上がると豪華な報酬が貰えるみたいなので、上位目指して頑張りましょう!
ちなみに…世界中のプレイヤーが育てたキャラクターとの対戦を楽しめますが、操っているのはAIですね。
「道場AIに自分のファイティングスタイルを自動的に記録しアップロード、自分だけの本格的な道場を作ろう」って書いてありました(笑)
気になるのはまだ解放されていない「LOCAL VS」です。
この言葉をそのまま解釈すれば、友達と対戦できそうな気がするんですよねぇ。
遊んでみた感想
簡単操作でかなり本格的なバトルが楽しめますね。
操作も軽やかですし、コンボを繋いだときの爽快感はたまりません!
コンピューターも歯ごたえがあるので、簡単すぎて退屈することもありませんよ。
格闘ゲームが好きな人はぜひプレイしてみてください。
