「グランドバトルロワイヤル」は、マイクラっぽいキャラクターで孤島に降り立ち、最後の1人になるまで戦うバトルロワイヤルゲーム。
孤島に降り立った時は装備なし。
途中に落ちている武器を集めて行かないといけない。
また時間と共に安全地帯が縮小していくので、注意が必要。
って、最近こういったバトルロワイヤルゲーム多いですね。
このゲームのよいところは、TPSが初めてでも比較的当てやすいところ。
あとPUBGが初めてでもなんとかなることかなぁ。
パラシュートで孤島に降り立つ。
うーん、どこかで見たような光景だなぁ
最後まで生き残れるか!
なんとなく協会の屋根に降り立ってみた(笑)
目立ちすぎてすぐ倒されましたけどね。
アイテムは最大5つまで持つことができ、切り替えもタップ一発なので簡単。
ジャンプとしゃがみもできるし、スコープを使うこともできます。
ただ建物の中には入れず、装備は道端にごろごろ落ちているのです。
高いところに行きたくても、どうやって行けばいいのかが分からない。
弾薬は落ちていないみたいで、リロードボタンを押せば装填できます。
この辺は親切で良いかも。
地図が見えない
自分の居場所を知るための地図ですが、アイコンを押さないと見ることができません。
しかも地図を開くと画面のほとんどが占領されてしまいます。
こうなると、倒してくださいと言っているようなもの(笑)
当然こうなります。
遊んでみた感想
攻撃が当てやすく遊びやすいのがいいですね。
ただ人気ゲームに全力で乗っかっている印象が強く、しかもオリジナリティも少ないです。
面白いですよ。
面白いけどねぇ…。
興味のある人はどうぞ。
