「無限ダンジョン 2 – 召喚少女とゾンビ」は、無限に湧くモンスターをひたすら倒し続けるオートバトルRPG。
特徴は、オートバトルの癖にやたらと操作が忙しいこと(笑)
スキルを発動するにも勝手に動き回るキャラクターをタップしないといけないし、豊富にあるメニューでキャラクターの強化もしないといけない。
しかも一番奥にいる女の子をタップすると、敵が一気に湧くからさらに忙しくなる。
放置ゲームかと思ったらとんでもない!
ひたすら強化とスキル発動を繰り返す、超忙しいRPGゲームなんです。
プレイ動画(音が鳴るかも)
ゲームの魅力は忙しさ
このゲームの魅力はとにかく忙しいこと。
メニューが豊富な上にキャラクターの育成方法も豊富。
そしてできることも意外と多い…気がするほど忙しい。
実際にはキャラクターを強化しつつミッションの報酬を受け取り、そしてスキルを発動しながら武器を強化していく。
これだけかもしれない。
ただ敵が意外と強いのでスキルを使わないと倒しにくいんですよね。
しかも自キャラが好き勝手に動き回るせいでタップするのが大変。
さらに音楽も気持ちを焦らせるようなテンポで流れているから、尚更焦ってしまう。
あっちこっちタップしないといけないから、ある意味アクションゲームより忙しいかも
このゲームは疲れる
30分もやると本当に疲れます。
見た目放置ゲームなのに放置ゲームじゃないんだよね。
だから尚更疲れるのかもしれない。
一生懸命操作したい人にはおすすめ。
あと、この忙しさを味わってみたい人もぜひ遊んでみて。
