Lords Mobile(ロードモバイル)

ロードオブモバイル

9000万ダウンロードを達成した、大人気ストラテジーゲーム「ロードオブモバイル」
リアルタイムストラテジーMMORPGという、やたら長い名前のゲームに分類されるこのゲームは、ヒーローの育成がRPGになっている、ストラテジーゲームです。

基本は建物を建築し、LVを上げ、軍隊を増強して強くなっていきます。
また、隣接する区画の敵を排除することで、領地を拡大していくことも可能。

あとRPGの要素もきちんとあって、セミオートバトルのRPGモードをクリアすることで、仲間のヒーローを増やすことができます。

建物の建築とレベル上げ。
隣接区画への侵攻と攻略。
RPGモードでの冒険。

とまぁ、3つのモードが楽しめる、大変お得(?)なゲームです。

序盤攻略のポイント

ロードモバイル

多くのストラテジーゲームにありがちなパターンとして、初心者はゲーム開始から24時間、敵から侵攻されない、と言うのがあります。
ロードモバイルではこの24時間がかなり大切。
なぜなら周りには、屈強なプレイヤーたちがひしめき合い、カモになる初心者を食い散らかそうと、よだれを垂らして狙っているからです。

なので24時間のうちに、次のことを実行してください。

それは「ギルドに入る」こと。
ただギルドに入るだけじゃダメです。
「日本人が活動しているギルドに入る」ことが大切。

そしてギルドに入ったら「初心者用転送の巻物」を使って、所属したギルドが集まる場所に移動しましょう。
初心者転用の巻物は2つあるので、1つ目でゴールドを稼いで、2つ目で移動するのがベスト。

ギルドの集まる場所へ移動しないと、途端にゲームの難易度が上がるので、忘れずに実行してくださいね。

ちなみに「初心者転用の巻物」が使えるのは、お城のLVが5以下かつゲーム開始から7日以内です。
これ、とっても重要なポイントなので、覚えておいてください。

建物の建築とレベル上げ

Lords Mobile

建物の建築とレベル上げは、序盤は画面下に表れるナビに従ってこなしていけばOKです。
難しく考える必要は一切ありません。
とにかくナビが指示する通りにこなしていきましょう。
それだけで、一定の強さまで行くことができます。

セミオートで戦うRPGモード

Lords Mobile

RPGモードと言っても、いくつかのステージをヒーローがセミオートで戦うミニゲームのようなものです。
プレイヤーにできるのは、スキルの発動と発動対象の選択だけ。

ただクリアすると新しいヒーローが仲間になるので、積極的にプレイしたいですね。

隣接区画への侵攻

Lords Mobile

これがゲームのメインコンテンツ、なのかな?

進行すると斜めから見下ろした画面で、先頭がスタートします。
RPGモードと違うのは、ヒーローが部隊を率いて戦うところ。
そして、完全にオートです。
操作はできませんし、指示することもできません。

見てるだけですけどね、臨場感があってそれなりに楽しめますよ。

やれることは沢山

Lords Mobile

ヒーローの育成、街の開発、建物の強化、軍隊の強化、RPGモードでの冒険、隣接区画への侵攻などなど。
できることは本当に沢山あります。
沢山あり過ぎてどうしていいのか分からないくらいあります。

それだけにハマりやすく、良いギルドに所属できればかなり楽しめるゲームです。

ただ無課金だと強くなるまでに時間が掛かります。
周りのプレイヤーとの差も生まれやすいので、ある程度覚悟してプレイするべきかもしれませんね。

まぁ。周りのプレイヤーとの差が大きいからこそ、スタートしたらギルドが集まっている場所に移動するべきなんですけどね。

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。