「ディアホライゾン」は、メディアごとに別の物語が進む新しい形のRPG。現在ゲームアプリの他にもアニメ、マンガ、小説、ラジオへの展開が決定しているそう。新しい試みなので、注目度も高いゲームです。
ゲームアプリの世紀サービスは8月24日を予定。今はチュートリアルのみプレイすることができますよ。
クエスト
クエストはフィールドを進んで行き、ボスを倒すとクリアになります。
移動は画面をスワイプして行う簡単なもの。たとえば、上に移動したければ上から下にスワイプ、右なら右から左にスワイプすると言った具合。移動できるフィールドがあれば、画面が切り替わります。
バトル
バトルでは、通常攻撃はオートで行われ、スキル発動だけプレイヤーが操作します。
スキルは画面下にある5枚のカードから1枚を選び、上にスワイプして発動する場所で放すことで使うことが出来ますよ。
エフェクトは…地味…かな。チュートリアルで見ただけですけどね!
スキルを使うとSPを消費しますが、最後の一撃をスキルで行うと「スキルフィニッシュ」が発生し、SPが回復します。
かなりバトルが楽になるので、積極的に狙っていきたいところ。と言うか、スキルしか操作できるところがないので、嫌でも狙いたくなりますね(笑)
8月24日正式サービス開始予定
8月24日って今日です!はい。
午後一かな、15時かな。時間は分かりませんが楽しみですね。
ぶっちゃけチュートリアルをプレイした感じでは、あんまりおもしろくなかったのですが、とりあえず正式サービスが始まったらもう一度プレイしてみようと思っています。
きっとワクワクする要素があるはず!あってほしいなー。