Q&Qアンサーズ

Q&Qアンサーズ

「Q&Qアンサーズ」は、最大4人のプレイヤーでパーティーを組みクイズバトルを楽しめる、クイズRPG。

プレイヤーは異世界にある世界図書館から散らばってしまったアーカーイブの回収にやってきた司書たちに協力し、有名な本たちとクイズで戦っていきます。

クイズには、ジャンルと優しい問題から超難しい問題までランクがあり、自分が得意な分野を率先して答えていくことが大切。

ちょっと変わったクイズバトルをぜひ体験してみてください。

バトル

Q&Qアンサーズ

バトルは最大4人のプレイヤーが参加できます。バトルスタート前に募集画面が開くので、参加者を募集しみんなで楽しみましょう!

もし、参加者が集まらない、一人で遊びたいと言うときは、プレイヤーの代わりにCPUがパーティーメンバーとして戦ってくれますよ。

クイズに正解すると敵に攻撃することができ、難易度に応じて攻撃力が変わってきます。クイズの下にある星はスキルを使うために必要で、正解するごとにスキルリストに星が溜まっていき、いっぱいになるとタップでスキルが発動。

ただ、スキルを発動した後も、効果を出すためにクイズに答える必要があります。

Q&Qアンサーズ

スキルは協力クイズとボーナスクイズで発動するものがあって、協力クイズだと上の画像のような問題が出題されます。

星もクイズでためて発動もクイズ…ひたすらクイズですね。

また、クイズの答えを間違えると敵から攻撃を受けますので、なるべく間違えないように。って、難しいですよね。

アーカイブ

Q&Qアンサーズ

アーカイブは本から現れる精霊のこと、なのかな。

ガチャかバトルの報酬として手に入れることができ、バトルの経験値でレベルが上がっていきます。

また、適合グッズを変換してPPを手に入れ、ためたPPを消費することで潜在開放をすることが可能。アビリティを覚えたり、レベルの上限がアップしますよ。

そしてグラフィックが綺麗。女性はかわいく、魔物はかっこよく、良い感じに描かれています。

編成

Q&Qアンサーズ

メインのアーカイブ3体とサポートの4体の7体で編成することが出来ます。ステータスはメイン3体の合計値で、スキルは編成したアーカイブの物が全て使えます。

アーカイブは勇・愛・理・奇のクラスに分かれていれ、メインには同じクラスのアーカイブのみセットできますよ。

サポートのアーカイブはどのクラスでも編成できますが、メインとクラスが異なる場合はスキルの効果がダウン。

ついでに、バトル時のアイコンとして表示されるのは、メインの一番左にいれたアーカイブ見たいです。

遊んでみた感想

Q&Qアンサーズ

バトルをクイズで行うクイズバトルRPG。ストーリーもしっかりしているので、クイズが好きな人にはおすすめしたい作品。

ただ、RPGを楽しみたい人はクイズバトルがストレスを感じるかもしれません。

正解しないと攻撃できないし、人がクイズを選択すると画面から消え、別のクイズを選ぶしかなくなりますしね。それが激ムズで知らない分野だったら…うーん、怖い怖い。

と言うことで!

クイズが好きな人におすすめのRPGです。

Q&Qアンサーズ

Q&Qアンサーズ
開発元:CyberStep, Inc.
無料
posted with アプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。