「異世界からのノノ」は、「調律師・ノノリア・アイラ」が世界の調和を取り戻すために異世界を旅するファンタジーアクションRPG。
プレイヤーは、世界の異変を解決するために「ノノリア・アイラ」や仲間たちを冒険をしていきます。
シナリオ消化型ストーリー重視のRPGなので、次の展開を楽しみながらプレイすることが出来ます。
ステージを消化してストーリーを楽しむゲームですね。
バトル
バトルでの操作は仮想パッドを使用。左右のボタンで左右に移動し、剣マークで攻撃。その左上がジャンプです。
話が少し進むとスキルやキャラチェンジのボタンが追加されます。
キャラクターは装備している武器に該当するボタンをタップすることで、瞬時に切替えることが出来ます。
攻撃は遅いけど威力の高い大剣、スピードの速い剣など、切り替えながら戦うのも楽しいですよ。
ストーリー
「異世界からのノノ」はストーリーパートがあり、ステージをクリアしていくことでストーリーが進んで行きます。
声優陣のボイス付きで、思わず話に引き込まれていきますよ。
ただ、フルボイスだったりボイスが無かったりとバラバラなので、好みは分かれそうかな。
キャラクターと装備
キャラクターはメインストーリを進めることで開放することができ、バトルで経験を積むことで強くなっていきます。
装備品によって見た目が変わるのも良いですね。
ちなみに、武器の詳細画面では、キャラクターが大きく表示されるのでキャラクター紹介よりも見た目が綺麗です(笑)
持っている武器によって色などが変化しますよ。
遊んでみた感想
一応バトルでは回避のボタンがありますが、横スクロールなのと避けるより倒した方が早いので、火力ごり押しが一番。避けられる範囲も狭いですしね。
爽快感はあまり感じられませんので、やっぱりメインストーリを楽しむゲームですね。
とは言うものの、フルボイスだったりそうじゃなかったりして、ストーリーも今一盛り上がらない。「あぁ」とか「はい」だけを言うボイスは邪魔なだけ。
絵はすごく綺麗です。背景とかは好きですね、ストーリーを進めているときのグラフィックも素敵です。
異世界の物語に興味があったらプレイしてみて。