「グリフクエスト・クロニクル」は、様々なパネルを組み合わせて消して攻撃するパズルRPG。2014年にリリースされたパズルRPG「グリフクエスト」の続編です。
プレイヤーは魔法使いとなり、パズルをプレイすることで様々な魔法を繰り出し敵を倒していきます。
ゲームはステージ消化型のRPG。LVもあるし装備品もあります。
そして何よりマッチ3パズルをもとにした、魔法を繰り出すためのパズルが面白い。同じ絵柄じゃなくても消すことができ、何をどう組み合わせたかで効果が変わる。
この面白さは一度やってもらえばわかるはず。
パズルで魔法を使え
「グリフクエスト・クロニクル」の特徴は、なんといってもパズルにあります。
同じ絵柄を3つ揃えれば魔法が発動、同じ絵柄を続けて揃えることでチェーンが発生し、魔法がどんどん強力になっていきます。
また、対になる絵柄を揃えることでリバースが発生。これまた強力なダメージを与えることが出来るのです。
さらに、違う絵柄を含めて消しても問題ない。失敗すると自分が大ダメージを受けますが、組み合わせ次第では新しい魔法が発動。臨機応変に対応しながら攻撃できるのが面白いですね。
攻略のコツ
「グリフクエスト・クロニクル」では、チェインを増やしていって繋がらなくなったらリバースで攻撃することが大切。
必ず3つ必要じゃないので、2+1で揃えられるところを探し、チェインを切らさないように組み合わせていきましょう。
そして、チェインがつながらなくなったら反対の絵柄を使ってリバースで攻撃。これを繰り返すと大きなダメージを与えることが出来ます。
あと一番大切なこと!本作品ではポーションが必須!無いと負けますよ。
遊んでみた感想
パズルを上手く使ったゲームですね。色々な組み合わせで新しい魔法を見つけるのは面白いです。敵も適度に強く、アイテムが無いと倒せないのも良いですね。
現れるパネルはランダムですが、消し方を工夫すればかなり思い通りに戦うことも出来ます。
ただ…お金を稼ぐのが結構きつい。お金が無いとポーションを買えないしね。
パズルを楽しみながらおまけでキャラクターを鍛えていくくらいの気持ちが良いかも。
