「みんなの囲碁 Deep Learning」は、最新技術ディープラーニングで学習したAIを搭載、初心者から有段者まで楽しめる囲碁アプリ。
退陣対局や対CPU対局のほかに、CPU同士の対決を見ることも出来ます。
このまた、地合計算やヒント機能もあるので、初心者でも安心。レベルも三段から14級までと幅が広く、色々な人が楽しめる囲碁アプリになっていますよ。
初心者のための機能が嬉しい
囲碁って難しい!と思っている初心者の方も安心。
対CPU戦ではヒント機能やアタリ判定が付いていて、初心者でも形勢を逆転することが出来ます。地合計算も行ってくれますよ。
ルールを覚えたら、ヒントを見ながら打つと覚えるのも早いかもしれません。
九路盤・十三路盤・十九路盤が選べる
「みんなの囲碁 Deep Learning」では、九路盤を選ぶことも出来ます。
囲碁は陣取りゲームなので、いきなり十九路盤で始めると訳が分からなくなり挫折しやすくなります。
始めは九路盤で基礎を覚えていくのが、強くなるための近道です。
遊んでみた感想
「みんなの囲碁 Deep Learning」は初心者でも楽しむことが出来る囲碁アプリ。と言うことですが、ルールの解説は一切ないので、さすがに何も知らない初心者は無理。
囲碁のルールを覚え、打ち方を少し覚えたくらいからなら楽しめるかもしれません。
上級者には、CPU同士の対決を見るだけでも勉強になるはず。ディープラーニングで学習した最新AIを搭載していますからかなりレベルが高いですよ。
