三国武神

三国武神

「三国武神」は、三国志の有名な戦いが追体験できるセミオートバトルのRPG。

プレイヤーは三国志に出現する武将を集め、戦力を作りシナリオを攻略していきます。

特徴は登場する武将の数。誰もが知っている有名な武将からマニアックな武将まで、その数なんと300以上!これだけいれば自分好みの軍団を作ることが出来ますよ。

臨場感あふれるバトル

三国武神

セミオートで進むバトルは、斜め上から見下ろしたフル3Dで繰り広げられます。ちょっと武将や兵が小さい気もしますが、見ごたえは十分。

また、3×4で仕切られたマスに武将を好きに配置できる「陣形」も面白い。

といって、編成出来る武将数を増やすのに結構レベルを上げないといけないのが残念。

PTは最大5人。前衛・中衛・後衛を上手く使い分け、バトルを優位に進めましょう。

武将

三国武神

武将はガチャやステージクリアで入手することができ、それぞれ固有のステータスが設定されています。

さらに、武将の成長型と言うものがあり、武将型なら武力の増加値が高いと言った特徴があります。

そしてそして、職業まで設定されていて戦士・勇将など6種類がありますよ。職業によってざっくりを武将の特徴を理解できるのも面白いですね。

その他の要素

三国武神

「三国武神」ではプレイヤーレベルが上がるにつれて様々な要素が解放されていきます。PTで組める武将の数もそうですし、闘技場やダンジョンと言ったコンテンツもレベルで開放です。
なかにはV60まで開放しないコンテンツもあって、興味を惹かれます。

遊んでみた感想

三国武神

レベルで開放されるコンテンツが多く、課金要素も盛りだくさん。

ちなみに、名前はスタート時に勝手に決められ変更するには課金アイテムが必要(2000円かな?)ここですでにやる気をなくしました(笑)

ゲーム内容としては、ステージ制のセミオートバトルで、主人公が中途半端にあほな性格のRPG。初期キャラに貂蝉がいるのもお約束。

武将カードに「列伝」が書いてあるのは良いですね。初めて見る武将でも妙味が湧きます。

三国武神

三国武神
無料
posted with アプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。