「ビートしいたけ」は、YouTubeの映像に合わせて楽しめるリズムゲーム。
プレイヤーはアップロードされた曲の中から好きなものを選び、YouTubeの映像を見ながらリズムゲームを楽しむことが出来ます。
ただあれだ、リズムを刻むのに忙しくて映像は全く見てないけどね(笑)
ゲームは流れてくるノートをタイミングよくタップすると言うもの。スワイプや長押し、同時押しがあるのもほかのリズムゲームと一緒ですね。
YouTubeの映像をバックに楽しめる
「ビートしいたけ」の楽しみは、YouTubeの映像が流れるところかな。映像がうまい具合にノートを隠しているから、難易度も適度に上がっていますしね。
難易度は4段階。最高難易度のマスターは難しすぎて無理!
ちなみに譜面はPCを使えばだれでもつくることが出来るようです。エディターが配布されているので、興味のある方はこちらからどうぞ。あくまでも自己責任でお願いします。
遊んでみた感想
YouTubeの映像が付いているかどうかは正直どっちでもいいかな。タップするのに一生懸命で見ている余裕もありませんしね。
リズムゲームは3つ同時押しとか、長押ししながら2つ同時押しとかがあって、端末を下において遊ばないと対応できません。マスターレベルだと、もはや訳が分からない…。
ただ、楽曲はすごく多いので探せば好みの曲が必ず見つかりそう。好きな楽曲でリズムゲームを楽しみたい人はプレイしてみて。