「カーズ ライトニング・リーグ」は、ディズニーの大人気アニメ「カーズ」を題材にしたレースゲーム。
映画に登場する仲間たちを簡単な操作で操り、レースに参加できるのが本作の魅力。
ゲームモードはステージによって異なり、通常ステージではマシンを左右に移動して障害物をよけながら、ジャンプやブレーキを駆使して目標達成を目指します。
コースの途中にはニトロやコインが落ちていて、ニトロを一定量ためるとボタンタップで加速することができ、そのスピード感はかなりのもの。
対決ステージでは、映画に登場するキャラクターたちとドラッグレースを楽しむことができます。
カーズファン必見のこのゲーム。ファンじゃなくても十分楽しめる無いようになっていますよ。
マシンを強化してレースを勝ち抜け
「カーズ: ライトニング・リーグ」は、マシンをゲーム中で手に入るコインと交換で強化することが出来ます。
強化できる内容は「最高速」「加速力」「能力」の3つ。このことからもわかるように、強化すればするほど早くなっていくのです!
そのスピード感はかなりもの。ゲームとしては単調かもしれませんが強化するたびに大きく変わるマシンは、魅力的です。
キャラクターをアンロックしよう
ステージをクリアすると手に入る設計図。3つ集めるとキャラクターをアンロックすることが出来ます。
カーズに登場する仲間たちをレースで使うことが出来るようになるのです!これは、ファンにとってはたまりませんよね!
攻略のコツ
「カーズ: ライトニング・リーグ」は、ステージごとに目標が設けられていて、目標を達成することでクリアになります。
例えば上の画像なら、ブースターを20個集めるとステージクリア。
ほとんどのステージは目標を達成したほうが、早くクリアできるし報酬も豪華になります。ちなみに、目標をクリアしないとどうなるのか試してみましたが、永遠と周回しているだけでした…。ステージによって違うかもしれませんが。
攻略のコツは目標をクリアすること。これが一番早い!
遊んでみた感想
簡単操作でスピード感と爽快感を味わうことが出来るレースゲーム。かなり面白い。
左右の移動だけで障害物をよけいていくのも、マシンを強化するたびにスピードが上がり、どんどん難易度が上がっていきます(笑)
強化すると難しくなるゲームって、珍しいよね。
ステージ制のゲームで、同じステージを周回する意味がほぼないのが残念なところ。でも、面白い!
カーズファンもそうじゃなくても一度はプレイしてみるべき。