Black Survival(ブラサバ)プレイ日記 ヒョヌのナックルから始まる武器ルート

Black Survival(ブラサバ)

扱いにくいと言われる「Black Survival(ブラサバ)」の初期キャラ「ヒョヌ」。キャラクター紹介を見ても、序盤から中盤まで「弱い」と言う、初期キャラには全然向いていない設定。

なんだけど、何とか使ってあげたい!と言うことで、ナックルから始まる武器制作のルートを考えました。

ナックルから始まるルート

Black Survival(ブラサバ)

キャラクターヘルプの「お勧め序盤ルート」にも書いてあるナックル。チュートリアルでも手に入れた経験もあり、ナックルからスタートする人も多いはず!

ナックル⇒ブラッド・ウィングナックル

ナックルから「ブラッド・ウィングナックル」を作るルート。移動か所が少ないので意外と早く完成するのが嬉しい。

ナックル⇒アイアンナックル

と言うことでまずはヘルプ通りのルートから。

まずナックルを手に入れるには、「灯台」か「寺」「井戸」に行く必要があります。

で、アイアンナックルにするには「鉄鉱石を3個」見つけないといけません。鉄鉱石は「山道」「墓場」「森」「灯台」で手に入れられます。

一番効率がよさそうなのは「灯台」ですね。「ナックル」と「鉄鉱石」がまとめて手に入りますから、アイアンナックルにするのも簡単です。

アイアンナックル⇒ウィングナックル

アイアンナックルが作れたら、次にウィングナックルを作ります。

ウィングナックルの材料は「アイアンナックル」と「羽1個」羽は「墓場」「森」「洋弓場」「山道」で手に入れることが出来ます。

アイアンナックルを作るときに必要な鉄鉱石と「山道」「墓場」「森」がかぶっていますので、ナックルだけを手に入れて移動するのもありです。

必要な材料も少ないので、ここまでは比較的簡単に作れます。

ウィングナックル⇒ブラッド・ウィングナックル

ブラッド・ウィングナックルを作るには「ルビ」をつくらないといけません。

「ルビ」は「原石」と「金槌」で作ることが出来ます。

「原石」が手に入る場所は「山道」「池」「トンネル」

「金槌」が手に入る場所は「消防署」「村会館」「港」「病院」です。

「ルビ」を作るには、いくつかまわる必要があるので、ちょっと大変ですね。

ナックル⇒ブラッド・ウィングナックルのルート

ナックルからブラッド・ウィングナックルを作るルートは

  1. 灯台(ナックル・鉄鉱石)
  2. 山道(鉄鉱石・羽・原石)
  3. 消防署・村会館・港・病院(金槌)

になります。山道で原石まで手に入ると製作が楽になるはず!上手くすれば3か所で完了するので、早いと言えば早いかも。

ナックル⇒毒付きガラスナックル

ナックルのもう1つのルートは「毒付きガラスナックル」を作るルート。

このルートは「ガラス付きナックル」を作るのに、ガラスの破片をつくらないといけません。

ナックル⇒ガラス付きナックル

「ガラスの破片」を作るには、「グラス」と「石ころ」を手に入れる必要があります。

「グラス」は「路地裏」「高級住宅街」「ホテル」「スラム」で、「石ころ」は「トンネル」「山道」「寺」「墓場」「ホテル」で手に入ります。

「ナックル」が「灯台」「寺」「井戸」なので…「寺」からスタートするのが良いですね。

ガラス付きナックル⇒毒付きガラスナックル

「毒付きガラスナックル」を作るには、「ガラスナックル」と「毒薬」が必要です。なので、まずは「毒薬」を作るのですが、これが結構大変。

「毒薬」は「灰汁」と「肥料」から作りますが、その前に「灰汁」をつくらないといけない。

で、「灰汁」を作るには「灰」をつくらないといけないのです。

灰を作る

「灰」は「ライター」と「厚い紙」から作ります。

「ライター」は「スラム」「灯台」「学校」で、「厚い紙」は「寺」「洋弓場」「村会館」で手に入れることが出来ますよ。

灰汁を作る

「灰汁」は「灰」と「水」から作ることが出来ます。

「水」は手に入れられる場所が多く、「池」「消防署」「井戸」「砂場」「森」「港」と無作為に登場します。つまり、どこでも手に入るってことです。

毒薬を作る

「毒薬」を作るには、「灰汁」と「肥料」が必要です。

「肥料」は、「池」「ホテル」「村会館」で手に入れることが出来ます。

使う材料が多いとちょっと大変ですね。

ナックル⇒ガラス付きナックルのルート

ナックルから毒付きガラスナックルを作るルートは

  1. 寺(ナックル・石ころ)
  2. スラム(グラス・ライター)
  3. 村会館(厚い紙・肥料)

の順番で回るのが速そうですね。「水」は、どこでも手に入るので、アイテムを探している間に揃うはず。

3か所で揃うのは良いな。ま、狙い通りに手に入った場合ですけどね。

まとめ

Black Survival(ブラサバ)

初期キャラヒョヌのナックルから始まる武器ルートでした。

理想のルートを考えただけで、この通り進むとは限りません。ほかのルートも考えておくと勝利へ一歩近づけるかもしれませんね。もちろん、防具のルートも必要です。と言うことでまとめ。

ナックルからブラッド・ウィングナックルを作るルート

  1. 灯台(ナックル・鉄鉱石)
  2. 山道(鉄鉱石・羽・原石)
  3. 消防署・村会館・港・病院(金槌)

ナックルから毒付きガラスナックルを作るルート(水は途中で拾う)

  1. 寺(ナックル・石ころ)
  2. スラム(グラス・ライター)
  3. 村会館(厚い紙・肥料)

武器作っただけじゃ勝てませんが、参考になれば嬉しいです。

Black Survival

Black Survival
開発元:Archbears, Inc.
無料
posted with アプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。