脱出ゲーム 見知らぬ駅で降りたら

脱出ゲーム 見知らぬ駅で降りたら

「脱出ゲーム 見知らぬ駅で降りたら」は、電車で寝過ごしたどり着いた見知らぬ終着駅から逃げ出す脱出ゲームです。

目が覚めたらそこはに知らぬ駅だった。

「え?ここどこ?」

そんな乗り過ごしたときの恐怖と焦りを体験できる脱出ゲーム。

と言うことで、プレイヤーは悲しくも寝過ごしてしまい見知らぬ駅にたどり着いた男を操作し、駅からの脱出を図ります。

操作方法は一般的な脱出ゲームと同じ。怪しいところをタップして調べていくもの。

少しだけホラー要素の入った本作品。ミステリー系が好きな方にはお勧めです。

駅に自分しかいない恐怖感

脱出ゲーム 見知らぬ駅で降りたら

「脱出ゲーム 見知らぬ駅で降りたら」の特徴は、見知らぬ駅に自分しかいない恐怖感。それを煽るようなグラフィックです。

リアルに描かれた電車とホーム、そして誰もいない駅。さらには…。

脱出ゲーム 見知らぬ駅で降りたら

表情の曇った不気味なポスターまで…。

誰もいないのも恐怖心を掻き立てますよね。そして怪しげなポスターを触ると…。

攻略のコツはアイテムの使い方

脱出ゲーム 見知らぬ駅で降りたら

「脱出ゲーム 見知らぬ駅で降りたら」の謎自体はそれほど難しくありません。ただ、手に入れたアイテムの使い方に悩みます。

行き詰ったら、手に入れたアイテムを片っ端から使ってみましょう。もちろん怪しいと思うところで、ですよ。

ホラーっぽい要素を持った作品なので、「えー!?」と、思うようなアイテムが謎解きとして使えたりするのです。

遊んでみた感想

脱出ゲーム 見知らぬ駅で降りたら

「脱出ゲーム 見知らぬ駅で降りたら」のエンディングはBADとGOODの2種類。ゲーム中のどこかに分岐点があります。

たぶん一度解くとすぐに気が付くはず。

出来れば2度プレイして、両方のエンディングを見てほしいですね。ま、何も知らずにプレイするとBADにたどり着くと思いますが。

短時間でプレイ出来て、少しの恐怖感も味わえるので暑い夜に最適!

脱出ゲーム 見知らぬ駅で降りたら

脱出ゲーム 見知らぬ駅で降りたら
開発元:tanaka kenjirou
無料
posted with アプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。