「クラッシュ オブ ハーバー – グローバル ウォー」は、大航海時代を舞台とし、帆船で世界を股に掛けた冒険をしていくMMORPG。
プレイヤーは軍艦と船長を組合せて自分だけの船団を作り、世界中で交易品を売買して一攫千金を狙い、時には海賊と闘って名声を上げる冒険もの。
基本はクエストを進行していくゲームですが、MMORPGなので自由度も高い。世界各地で自由に貿易をして利益を出していきましょう。
ただ、シュミレーション要素のあるMMORPGなので、スマホでプレイするにはちょっとばかり文字が小さくて辛いかも。ついでに、すごく細かいところまで作りこまれていますが、逆に複雑で分かりにくいかもしれません。
良いゲームなのになー。もったいない。
クエスト
「クラッシュ オブ ハーバー – グローバル ウォー」は、クエストをメインとして進めると効率が良いです。
クエストは画面左側の「任務」に表示され、タップすることで進めることが出来ます。
「特定のステージクリア」や「貿易を行う」と言った内容が主になり、クリアすると報酬をもらえるので早く強くなることも可能。
ゲームに慣れるまではクエストを進めていくのがおすすめです。
貿易
貿易では、港ごとに売値や買値が異なる商品を、安値で買って高値で売るのが目的。もちろん逆になることもあるので、画面右下にひゅおじされる売却利益を見ながら、儲かるように貿易を行っていきましょう。
上手くやれば一攫千金も夢じゃない!?かも。
軍艦
軍艦は、ショップやガチャなど様々な方法で手に入る「図面」から作成することが出来ます。それぞれステータスが設定されていますよ。
軍艦には大砲や帆などを装備することができます。付けられる装備品の数は軍艦によって異なります。
船長
船長はガチャで獲得できます。強化することでスキルを覚えますし、武器や防具を装備することも出来ます。
ちなみに、主人公はゲームスタート時に選択するプレイヤーの分身です(笑)
主人公は4人の中から1人を選んで作成します。職業と性別は固定みたいですね。
バトル
バトルは全てオート。見ているだけです。
軍艦の配置や陣形をどうするかが結構大切。と言っても最終的に戦艦の能力がキモになりますけどね。
敵を全滅させれば勝ちになります。
遊んでみた感想
自分の艦隊を組んで大海原を駆け巡る、まさにロマンですよね。
細かいところまで作りこまれていてとても良いゲームです。帆船が海を移動する姿も格好いい!ダンジョンもあるんですよ。
クエストをこなしていくと課金石が結構な量手に入るので、自然とガチャも出来るようになりますしね。ただ…ろくな船長が集まりませんが…。
ゲーム内容が結構複雑なので、チュートリアルで嫌になる人も多いかも。クエストもお使いが多く、ゲームに慣れるまで時間がかかるかなぁ。
帆船や大航海時代が好きな人にはお勧めのゲームです。
