「ファルススクロニクル ~Falsus Chronicle」は、子供を犠牲にする儀式を行う王様を倒すために立ち上がった「忘れ去られた子」達の物語。ストーリーを重視したコマンド入力式のRPG。
プレイヤーは「忘れ去られた子」でPTをくみ、悪い儀式を行う王様を倒すために奮闘していきます。
バトルはTPをどう使うかがカギとなるコマンド入力型。時には行動をパスすることも大切な戦略。どのスキルをどの敵に使うのか、チームワークと戦略が勝利のカギを握ります。
バトル
、ターン制のコマンド入力バトル。特徴は画面中央にあるTPです。
TPはキャラクターが行動すると一定の量減り、Passすると回復します。つまり、限られたTPをどう使って敵と戦うのかを良く考える必要があるのです。
この辺の戦略性がちょっとだけ面白く、ちょっとだけ面倒くさいですね。
キャラクター
キャラクターはストーリーを進めることで増えていき、それぞれ固有のステータスを持っています。
SPを消費することでHPかATKのどちらかを強化することができます。また、スキル1と2に好きなスキルを割り当てることが出来ます。
強力なスキルはTPの消費量も多いので、プレイヤーの戦略にあった組合せを考えましょう。
装備品
装備品は課金石を使って宝箱を購入することで手に入れることが出来ます。
装備品によって能力が変わるのはもちろん、見た目も変わります。手に入れられるのは鍵がかかっているスロットルの数だけっぽいです。
ただ、課金石でしか手に入らないっていうのはちょっとね。
ストーリー
ストーリー重視のRPGというだけあって、ゲーム自体もストーリーパートとバトルバートに別れています。
キャラクターの性格も良く出ているので、面白いですね。
遊んでみた感想
TPが無くなるとPass以外出来なくなるので、どう行動するのかは考えないと勝てなくなることも。
バトルが全体的のもっさりと進むので、速度を設定できると良かったかな。
ストーリーはキャラクターの動きがほとんどなく、顔文字で感情を表現しているところが、なんかかわいい(笑)
じっくりと遊ぶには良いゲームですよ。