「Black Survival(ブラサバ)」は、小さな無人島に閉じ込められた10人で、最後の1人になるまで殺し合うオンラインサバイバルゲーム。
制作者はPay to Winを否定!
Pay to winは基本無料のゲームで、課金した人が優位に立ち勝利しやすいシステムが容易されているゲームのこと。
と言うことは!「Black Survival(ブラサバ)」は無課金でも楽しめるPvPゲームだと言うこと。しかも、アクション要素は一切なく、シュミレーションゲームになっていますから、知識の差はあっても腕の差はない!
やっぱりPvPは対等な条件でやるからこそ面白いんですよ!と言うことで、このゲームかなり来てます。マジで面白いですよ。
時間で閉鎖される施設
サバイバルの舞台となる島は22の区域に区切られていて、リアル時間が過ぎるにつれて少しづつ完全封鎖されていきます。
つまり、逃げ回っていることが出来ないようになっているのです。この島で10人のプレイヤーは最後の一人になるまで殺し合うわけですね。
1試合ごとに完全リセット
試合中に沿だれたLVや装備、手に入れた素材は1試合ごとに完全リセット。しかも、ホーム画面でキャラクターを育てることも出来ません。☆を増やすと基礎ステータスが上がりますけどね(笑)
つまり、常に対等な条件でゲームがスタートするのです。この仕様がなんとも言えず嬉しい。やっぱりPvPは、対等な条件で戦うから盛り上がるんですよね。
攻略のコツは覚えること
「Black Survival(ブラサバ)」では、レベル以上に装備品が重要になってきます。
装備品は、試合中に島を回って素材を集め、自分で作る必要があるのです。なので、試合に出るキャラクターに、何を装備させるのかを事前に決めておいて、どうまわるのかを決めておくことが大切。
なるべく材料が少なくて、集めやすいのが良いですね。最初はとにかく試合をして材料が入手できる場所を探しましょう。
ちなみに、ホーム画面のキャラクター欄のヘルプに「お勧めの序盤ルート」が書いてありますが、信じないこと。
誰でも見られる場所に書いてあることはみんな知っています。特に初期キャラは注意が必要ですね。
遊んでみた感想
このゲームは面白いですね。無課金でも対等に渡り合えるのが嬉しいじゃないですか。
ゲームの趣旨がちょっとグロイ気もしますが、映像自体は全然普通。
ちなみに、敵と戦うときは態勢を「攻撃」にするとダメージが増えますよ。いがいと忘れがちなので、覚えておくと勝ちやすくなるはずです。
全世界で100万人がプレイしたゲーム。もうやるしかない!
